真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA天皇賞・春(G1)とっておきの“雨馬”が「傘マーク」を味方に激走!? ライスシャワー以来の重濃厚、ディープボンド以外にも「道悪の鬼」が牙を剥く
5月1日、阪神競馬場では天皇賞・春(G1)が行われる。現役最強ステイヤーの座をかけて、フルゲート18頭による激しい戦いが見られそうだ。
スタート後に外回りを1周し、2周目は内回りを走る阪神の芝3200m。平地G1で最も長いその距離に加え、2度の坂越えがある非常にタフなコースだが、週末の天気がさらに追い打ちをかけるかもしれない。
「どうやら当日は道悪が残る開催になりそうですね。今週に入ってから天気予報がコロコロと変わり、一時は日曜日の予報が雨からくもりに変わっていました。ところが、木曜になって傘マークが復活。降水量などが予報通りなら、不良とまではいかなくても重まで悪化する可能性が高そうです」(競馬記者)
とっておきの“雨馬”が「傘マーク」を味方に激走!?
Yahoo天気によると阪神競馬場周辺は、29日(金)朝から夕方にかけて傘マークが並ぶ。30日(土)には晴れ間がのぞくが、レース当日の降水確率は80%(28日午後現在)。金曜にも降ることを考慮すれば、馬場悪化は避けられそうにない。
実は特別登録18頭が出た時点で、今年の天皇賞・春は雨中で行われる確率が高かったという。
「オカルトのような話ですが、出走メンバーに雨男ならぬ雨ホースがいます。近親にトウカイテイオーのいるロバートソンキーのことです。3勝クラスから格上挑戦する同馬はこれまで8戦していますが、うち4戦を雨の中で走っています。
たとえば、キャリア26戦のユーキャンスマイルやキャリア18戦のアイアンバローズは重馬場や稍重馬場は経験しているものの、一度も雨の中で走ったことがありません。そう考えるとロバートソンキーは雨男ならぬ雨馬といったところでしょうか」(別の記者)
ロバートソンキーが持つ“雨馬ぶり”の後押しを受けるのは、やはりディープボンド(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎)になるのだろうか。昨秋の凱旋門賞(G1)こそ、日本の芝ではあり得ないほどの極悪馬場となり惨敗したが、重馬場で行われた昨年の阪神大賞典(G2)は5馬身差で圧勝した「重の鬼」だ。時計がかかる馬場になれば、ディープボンドへの信頼感はより増すことになるだろう。
馬場悪化で浮上するのはディープボンドだけではない。重もしくは不良馬場で勝利経験がある馬はディープボンド以外にも5頭いた。
20年七夕賞(G3)勝ちを含めて道悪で通算3戦2勝のクレッシェンドラヴを筆頭に、マイネルファンロン、マカオンドール、メロディーレーン、そしてロバートソンキーがそれぞれ道悪で1勝ずつしている。
もしレースの時間帯も雨が降り続いていれば、雨中戦に慣れたロバートソンキーは非常に怖い存在になり得るだろう。
このレースが重か不良馬場で行われれば、実に27年ぶりのこととなる。重で行われた前回の1995年は、早めにスパートしたライスシャワーがステージチャンプの猛追をハナ差退け、2年ぶりに春の盾を手中に収めた。
27年ぶりに道悪での開催が濃厚となった今年の天皇賞・春。「雨馬」ロバートソンキーを味方につけるのはディープボンドか、クレッシェンドラヴか、それともロバートソンキー自身か。空模様にも注目しながら発走の時を楽しみに待ちたい。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
17:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- 「G1級」札幌記念で有力馬が回避のなぜ!? あえて選んだ戦略的撤退の舞台裏
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 今村聖奈「クレーム騒ぎ」であわや取材拒否!?先輩騎手が助け舟の裏事情
関連記事
JRA天皇賞・春(G1)タイトルホルダー勝利を呼ぶ「給水所」の存在、横山典弘「歌いながら」の逃亡劇から18年…好走のカギは父と弟にあり?
JRA天皇賞・春(G1)タイトルホルダーは苦戦濃厚!? 過去11年で64頭すべてが“陥落”した「絶望データ」とは
JRA 天皇賞・春(G1)が一人のサッカー少年の運命を変えた…菱田裕二騎手がテーオーロイヤルとともに狙う恩返し
JRA天皇賞・春(G1)横山和生「言行不一致」の権利取り失敗に募る不安…違和感拭えなかった「後方ポツン」の父と異なる人馬のリズム
JRA天皇賞・春(G1)ディープボンド大本命だからこそ怖い⁉ タイトルホルダー優勢の「落とし穴」でG1初勝利に黄色信号