真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA【NHKマイルC(G1)予想】福永祐一セリフォス、横山典弘マテンロウオリオンは余裕の切り! 実績より評価が低い穴馬を狙って荒れる一戦を制す
今回は3歳マイル王決定戦、NHKマイルC(G1)を予想していく。
まずはいつものように、過去10年馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていきたい。
ニュージーランドT 5頭
皐月賞、桜花賞、アーリントンC 各4頭
ファルコンS 3頭
弥生賞、スプリングS、毎日杯 各2頭
京成杯、フラワーC、アネモネS(OP)、橘S(OP) 各1頭
となっている。ニュージーランドT(G2)については、数こそ最多ではあるがここ3年は馬券に絡んでいないので注意が必要だ。同じトライアルなら近年はアーリントンC(G3)やステップレースのファルコンS(G3)の方が成績がいい。あと、前走桜花賞組も侮れない。大敗していてもここで巻き返すケースがあるので、実力の見極めがキモになるだろう。
続いて人気順の成績を見てみる。
1番人気 3-1-1-5
2番人気 3-2-1-4
3番人気 1-1-0-8
4~6番人気 1-2-2-25
7~9番人気 1-1-3-25
10番人気以下 1-3-3-83
となっている。1番人気もそれなりに信用できるが、2番人気の方がより信頼度が高い。対して3番人気以下9番人気まではなかなか信用しづらい。注目は10番人気以下で、7頭が馬券に絡む健闘ぶり。人気薄の馬も吟味して取捨する必要がありそうだ。
これを踏まえて「◎」はいきなり穴っぽいところで8番アルーリングウェイとする。
前走は桜花賞(G1)。終始4番手の位置から直線に入るも、不利を受けたこともあり伸びきれず8着に敗れている。
同じ位置取りだったナムラクレアが3着に入っているが、この桜花賞は4着以下10着までがハナ差からアタマ差の大激戦で、この馬も着順こそ8着だが、着差はわずか0.2秒。直線で不利を受けたことも勘案すると大健闘している。
また、3走前の万両賞(1勝クラス)では、今回参戦しているシンザン記念(G3)の勝ち馬マテンロウオリオンとタイム差なしの2着と好走しているあたり、重賞級の実力の持ち主であることは確かだろう。
東京コースは初挑戦となるが、左回りの中京で勝利しているなどコースに関して不安はない。陣営も左回りに替わることはいい方に捉えているようで、前走の着順で人気を落としているようだが、ローテーション的に考えても、ここでは主役級の扱いにしてもいいくらいだ。
続く「○」は人気どころではあるが11番インダストリアを推す。
前走は弥生賞(G2)。前残り展開で、直線上がり最速の脚で追い込んでくるも届かず5着だった。
新馬、未勝利戦と1800mを使われているあたり、当初からクラシックを意識していたのだろうが、弥生賞で権利が取れなかったので、すっぱり諦めてこちらに矛先を変えた。2走前はマイル戦で休み明けながらも2馬身半差で完勝していることから、マイル戦で通用するのは確か。
陣営も1週前追い切りで状態が上がってきていることを示唆しており、エンジンのかかりが遅いだけに直線の長い東京は歓迎としている。昨年は同じローテーションでシュネルマイスターが戴冠していることを考えると、割引材料もなく素直に押さえたいところ。
PICK UP
Ranking
5:30更新元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
- 福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 武豊の異様な「日記」に不安と心配の声多数……ショック過ぎる内容に「こんな武さんは見たくない」「元気出して」の声殺到
- 「距離延長」にこそ勝算あり?「夏男」カテドラルの進化
- 武豊「もう少し配慮してほしかった」JRAへ怒り心頭!? C.ルメール新型コロナ「検査OK」なのに14日間“強制”自宅待機の裏側
- 13番人気2着の衝撃から5年…テソーロ軍団に新星誕生
- 「暑さ嫌い」C.ルメールの新潟参戦はガチモード!? 勝ち負け期待の1頭はコレ
関連記事
JRA川田将雅「落馬」のち制御不能の暴走……。トホホなGW、NHKマイルC(G1)はダノンスコーピオンが重賞「40連敗中」の絶望枠に
皐月賞→NHKマイルC→日本ダービー「マツクニローテ」は本当に“悪”だったのか。武豊とタニノギムレットの悲劇から20年、「変則三冠」という死語について考える
今週は川田将雅が餌食に…ドウデュース武豊、デアリングタクト松山弘平も戦々恐々!? ナミュール横山武史、イクイノックスC.ルメールらの「残念な」共通点とは
馬主デビュー初年度世代からG1獲りに挑戦! “ウマ娘”藤田晋オーナーとジャングロを後押しする強力タッグ
JRA NHKマイルC、社台グループ勝負情報で的中確定!? 福永騎手の師匠がセリフォスを最終ジャッジ