真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA【平安S(G3)予想】大本命テーオーケインズから紐荒れ狙いで「好配当」狙う穴馬をピックアップ
人気どころでは連覇できるか話題になっている2番オーヴェルニュと8番スワーヴアラミスを切り。
オーヴェルニュは前走アンタレスSで位置取りが上手くいかないまま直線で失速し、8着と大敗。2走前の東海Sではスワーヴアラミスの強襲に屈したものの2着を確保しているが、これを除くと近5走の結果は正直買いにくいもの。
昨年のチャンピオンズCを除けば中京で好成績が残っているので、中京巧者という見方ができなくはない。が、別に中京だけ極端な好成績が残っているわけでもないので、この近走成績で上位人気に推される公算が高いのは危険だと考える、
スワーヴアラミスの前走はフェブラリーSで、見せ場なく13着に大敗。だが、2走前の東海Sでは鮮やかな差し切り勝ちを収めている。
重賞3勝はメンバー中でもトップクラスであり、かつ勝ったのはすべて中央の重賞であるなど、実力は本格派。だが、これまでの戦績を眺めるに、好不調の波がはっきりしている馬のようで、負けるときはとことん負け続けるが、良いときはレースのたびに好走を繰り返すという極端なところがある。何がトリガーになって潮目が変わっているのか見当が付かないのが正直なところ。
少なくとも現状の成績を眺める限りでは好調期とは言い難いので、実績だけなら推せるがこちらも危険な人気馬になりそうな感じがする。
ということで、今回は3番、4番、5番、6番、9番、13番の6頭で3連複BOX20点勝負とする。
テーオーケインズをはじめ手堅いチョイスになっているが、ケイアイパープルあたりが激走すると意外な高配当にありつける可能性があるので期待してみたい。
(文=トーラス神田)
<著者プロフィール>
オグリ引退の有馬記念をリアルタイムで見ている30年来の競馬好き。ウマ娘キャラがドンピシャの世代。競馬にロマンを求め、良血馬にとことん目がない。おかげで過去散々な目に遭っている。そのくせ馬券は完全データ派。座右の銘は「トリガミでも勝ちは勝ち」。
PICK UP
Ranking
5:30更新元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
グレートマジシャン厩舎に相次ぐ「受難」……復帰の元ダービー候補を案ずる声も
C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
- 福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 武豊の異様な「日記」に不安と心配の声多数……ショック過ぎる内容に「こんな武さんは見たくない」「元気出して」の声殺到
- 「距離延長」にこそ勝算あり?「夏男」カテドラルの進化
- 武豊「もう少し配慮してほしかった」JRAへ怒り心頭!? C.ルメール新型コロナ「検査OK」なのに14日間“強制”自宅待機の裏側
- 13番人気2着の衝撃から5年…テソーロ軍団に新星誕生
- 「暑さ嫌い」C.ルメールの新潟参戦はガチモード!? 勝ち負け期待の1頭はコレ
関連記事
JRA武豊「ワープ」で沸かせた元クラシック候補と待望のコンビ復活! 衰え知らずのディープインパクト産駒と狙う「11年ぶり」大金星
JRA【平安S(G3)展望】テーオーケインズVSオーヴェルニュ「6馬身差」対決が激アツ! 充実著しいメイショウハリオも不気味
驚異の「勝率40%」…春の府中で吹き荒れる横山典弘旋風!「ポツン」の真意を知る若き新鋭とのタッグは要注意
JRA日本ダービー(G1)イクイノックス「兄」とジオグリフ「兄」が猛プッシュ!?「東京・芝2400m」を勝ち切った意味と血の勢いに要注目
JRAオークス。武豊ウォーターナビレラに400mの壁?桜花賞馬スターズオンアース、川田アートハウス、横山武史ナミュールを上回る意外な本命穴馬!