真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA【日本ダービー(G1)展望】イクイノックスVSダノンベルーガVSドウデュースVSジオグリフ! 3歳牡馬「四天王」が競馬の祭典で激突!

29日、東京競馬場では2019年に生まれた3歳世代の頂点を決める日本ダービー(G1)が行われる。例年通り、主力は皐月賞組となるだろう。
前走・皐月賞(G1)で1馬身差の2着に好走したイクイノックス(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎)が、皐月賞上位勢では最も上がり目が見込まれる。
昨夏の新馬、秋の東京スポーツ杯2歳S(G2)を2連勝し、注目されたのは今年の始動戦。陣営が下したのは、約7か月の間隔を空けての皐月賞ぶっつけ本番という決断だった。本来なら1番人気に推されてもおかしくなかったが、異例のローテーションと大外18番枠も嫌われたのか3番人気に落ち着いた。
期待と不安が入り混じる中、五分のスタートを切ったイクイノックス。道中早めに動き、好位を取ると外を通って4コーナーへ。直線は馬場の真ん中を堂々と抜け出し先頭に躍り出たが、ゴール手前で同厩ジオグリフに差し切られた。
3戦目で初黒星を喫したイクイノックスだが、デビューから手綱を取るC.ルメール騎手が「一番の目標は最初からダービー」と話しているように、皐月賞からの上積みは大。もちろん2400mの距離は未知数だが、父が無尽蔵のスタミナを誇ったキタサンブラックなら400mの延長は歓迎だろう。
前走後はノーザンファーム天栄で調整し、今月14日に帰厩。1週前追い切りに騎乗したルメール騎手は『サンケイスポーツ』の取材に対して「前走を使ってすごく良くなった。体が大きくなってパワーアップした」と手応えを口にしている。
陣営の思い描いた通り、イクイノックスは一生に一度の晴れ舞台で世代の頂点に立つことはできるのか。その走りに注目だ。
イクイノックスと同じくデビュー3戦目の皐月賞で初黒星を喫したダノンベルーガ(牡3歳、美浦・堀宣行厩舎)は、前走4着からの巻き返しに燃える。
最内1番枠からスタートした前走は、終始内ラチ沿いをロスなく立ち回った。ところがこの日は外伸びが顕著な馬場。真ん中から外を通った1~3着馬とはコース取りが明暗を分ける形となった。
イクイノックスには0秒2離されたが、馬場の違いを考慮すればダービーで逆転してもおかしくないだろう。しかも、ダノンベルーガはもともと右後肢に弱点を抱えており、2戦2勝の左回り、東京へのコース替わりは間違いなくプラスに働くはずだ。
そして注目したいのはダノンベルーガの調整過程である。ノーザンファームの生産馬で、普通ならレース間は外厩での調整がメインになっても不思議はない。ところが、2戦目の共同通信杯(G3)の約1か月前に帰厩後は美浦に長期滞在。異例ともいえる4か月以上の及ぶ在厩で調整されたきた。
堀調教師の徹底管理の下、ダノンベルーガはダービーで夢をつかめるか。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA【CBC賞(G3)展望】川田将雅と実力馬が再タッグ!連覇狙うファストフォース松山弘平と同厩舎対決!
関連記事
JRA日本ダービー(G1)イクイノックス「兄」とジオグリフ「兄」が猛プッシュ!?「東京・芝2400m」を勝ち切った意味と血の勢いに要注目
JRA武豊「繰り返しの愚行」がダービーVサイン!? スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、「僕は帰ってきました」発言キズナに共通していたもの
JRA C.ルメール「騎乗停止」疑惑に冷や汗……日本ダービー(G1)イクイノックス騎乗消滅の危機回避も、一部ファンからは「忖度」の声
JRA日本ダービー(G1)「重賞勝ち」でも除外……ボーダーは史上最高レベルか。C.ルメール絶賛の「大器」が出走危機、安藤勝己氏の推奨馬は出走絶望に
米三冠競走登録の素質馬が、日本ダービー(G1)挑戦!? 「サクラ軍団」のエースがぶっちぎり最下位…ヴィクトリアマイル(G1)警報級大雨で「極悪馬場」の開催も【週末GJ人気記事ぶった斬り!】