真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA【目黒記念(G2)予想】武豊×アリストテレスは用なし! ハンデ戦らしく走り頃の穴馬台頭で高配当間違いなし!?
今回はダービーの後に開催される重賞としてすっかり定着した伝統のハンデ戦、目黒記念(G2)を予想していく。
例によって過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見てみる。
メトロポリタンS(L) 8頭
大阪-ハンブルグC(OP) 4頭
天皇賞・春 3頭
日経賞、ダイヤモンドS、新潟大賞典 各2頭
有馬記念、大阪杯、阪神大賞典、日経新春杯、AJCC 各1頭
条件特別(3勝クラス) 3頭
オープン特別 1頭
となっている。トータルすれば前走重賞組の方が多いものの、ステップとしてはリステッドやオープン特別を使ってきた馬が目立つ。しかも、着順まで目を通すとそこで大敗していてもここで巻き返す例が少なからずあり、ハンデ戦ということも相まって取捨は難解を極めそうだ。
続いて人気順の成績を見てみよう。
1番人気 2-2-2-4
2番人気 0-2-0-8
3番人気 2-0-1-7
4~6番人気 1-3-2-24
7~9番人気 4-1-3-22
10番人気以下 1-2-2-73
となっている。見ての通り2番人気がまったく奮わない。昨年と13年に2着があるだけなので、余程の実力馬や軽ハンデを利して走りそうな馬以外は疑ってかかった方が良さそうだ。近5年で8番人気以下が7頭好走しているので、前走大敗していて人気を落としている馬でも吟味する必要があるだろう。
これを踏まえて「◎」は18番フライライクバードとする。
前走はメトロポリタンS(L)。4番手から前を見る競馬で、直線先に抜け出した勝ち馬を捕らえに行くもハナ差届かず2着に終わっている。
キャリアを見ていくと左回りコースに良績が残っており、3走している重賞はいずれも左回りコースでのもの。青葉賞(G2)と日経新春杯(G2)では凡走しているものの、3走前のアルゼンチン共和国杯(G2)の3着があり、再び東京コースに戻っての前走で2着していることから、コース適性そのものはあると見ている。
斤量も前走から1kgもらっているだけに、アルゼンチン共和国杯と同じコースで行われるここで初重賞制覇もあながちない話ではないだろう。
「○」は人気の一角を占めるだろうが2番ボッケリーニを挙げる。
前走は日経賞(G2)で、逃げるタイトルホルダーを前に見る形で競馬を進め、直線で猛然と追い込んできたがクビだけ届かず2着となった。
とにかく大崩れしないのがこの馬の最大の強みで、一昨年中日新聞杯(G3)を制して重賞ウィナーの仲間入りをして以降、重賞で2着が2回と3着が1回あり、馬券圏外であっても6着までと大敗していない。ちなみにこの6着は新馬戦と中京記念(G3)での敗戦だが、全キャリアでこの2戦以外はすべて掲示板を確保している。
元々中距離が主戦場だった馬だが、今年に入って2000m以上のレースを使って好走しており、前走も2500m戦で連対しているので距離適性は問題ないだろう。
不安点と言えばトップハンデの57.5kgで、3走前の中日新聞杯で走っているが4着と馬券に絡めなかった。57kgまでは好走歴があるのでまず問題はないだろうが、0.5kgという微妙な差が今回どう出るかが鍵になる。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- 【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRA 宝塚記念(G1)「2番手で…」あの陣営から不気味なコメント…タイトルホルダーを悩ませる“くせ者”の存在
- JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- JRA宝塚記念(G1)川田将雅「騎乗馬なし」の誤算!? リーディング独走の上半期立役者も見学なら「あの記録」もストップか
関連記事
JRA【目黒記念(G2)展望】「落馬カラ馬」シルヴァーソニック×川田将雅VS「調教放馬」アリストテレス×武豊! アクシデント乗り越えた2頭が初顔合わせ!
JRAキタサンブラックもキングヘイローも赤っ恥の14着大敗……日本ダービー(G1)イクイノックスにかかる雪辱
ゴールドシップ、テイエムオペラオー、ダイワメジャーらが撃沈……福永祐一の日本ダービー(G1)3連覇はいばらの道
元JRA細江純子さん「皐月賞とは、まるで別馬」イクイノックス、ドウデュースら日本ダービー(G1)4強「上積み」であの馬を絶賛! 一方で“酷評”されたのは……
JRA「早く調教師になって」“パリピ”福永祐一に川田将雅が辛口エール!? 武豊でも成し得ていない日本ダービー3連覇へ「万年2番手」が覚醒したワケとは