真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA福永祐一「届きませんでした」で7億円が紙くずに……。クラシック候補の大本命を襲った立て続けの試練にファンは阿鼻叫喚

ソングラインの優勝に沸いた今年の安田記念(G1)。見事な手綱捌きで勝利へ導いた池添謙一騎手のエスコートが光った。2着に負かしたシュネルマイスターは、昨年のNHKマイルC(G1)をハナ差で交わされた因縁の相手。約1年越しのリベンジ達成に、池添謙一騎手も「今日も本当によく頑張ってくれた」とパートナーを労った。
好調の池添謙一騎手は、9RのホンコンジョッキークラブT(2勝クラス・芝2000m)でも4番人気の伏兵ピュアブレンドで快勝。
だが、その結果、多くのファンが阿鼻叫喚を極めた。
なぜならこのレースには、単勝オッズ1.2倍に支持されたドゥラドーレス(牡3、美浦・宮田敬介厩舎)が、確勝級の大本命に推されていたからである。
同馬は、日本ダービー(G1)出走に向けて使われた前走の毎日杯(G3)で、3着に敗れて賞金加算に失敗。一時は秋まで休養という話も出ていた。前走でコンビを組んだ戸崎圭太騎手から福永祐一騎手にスイッチしての出走でもあり、秋に向けて絶対に負けられないレースだったといえるだろう。
クラシック候補の大本命を襲った立て続けの試練
ただでさえ、前日の土曜に3歳馬が古馬を相手に圧倒的な好成績を収めたことも話題となっており、重賞級の実力馬と目されたドゥラドーレスに人気が集中したのも不思議ではない。
しかし、まさかの3着に敗れた結果は、「競馬に絶対はない」という格言を痛感させられるものだった。

「スタートからある程度(気持ちを)乗せていきました。スローペースで縦長の展開の中、最後は地力だけで走っていましたが、届きませんでした」
レース後のコメントで福永騎手がそう悔やんだように、7頭立てで行われたレースは、前半1000mの通過が63秒6という超が付くほどのスローペース。後ろ過ぎる位置取りが仇となったドゥラドーレスも、前の馬を捕まえるまでには至らなかった。
そして、この敗戦に納得がいかなかったファンの怒りの矛先が、道中で後方待機策を選択した福永騎手へと向いたのもまた、当然の成り行きだったかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
JRA C.ルメール、単勝1.9倍「不可解騎乗」に疑問の声!?「逸走V」リフレイムやエイシンヒカリの再現ならず……
- 「G1級」札幌記念で有力馬が回避のなぜ!? あえて選んだ戦略的撤退の舞台裏
- 夏重賞の歴代1位「395万馬券」生んだ大波乱。北九州記念(G3)ナムラクレアやテイエムスパーダも過信は禁物!?
- 武豊「ブービー負け」ディヴィーナ、敗因は展開だけじゃなかった!?
- 武豊、C.ルメール「共倒れ」で沈黙の日曜日、抜群の存在感で突き抜けたのは
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- 今村聖奈「トップ騎手並み」VIP待遇も先輩・永島まなみが見せた意地
- 元クラシック候補が武豊とコンビ解消!?不可解な路線変更と名門厩舎の後悔
関連記事
JRA被害者イルーシヴパンサー「1番人気」に陣営も嘆き節!?“当確”シュネルマイスターから一転…レース直前の「逆転劇」は何故起きたのか
JRA【函館SS(G3)展望】電撃6ハロン戦で「サクラバクシンオー」の血が騒ぐ!? 「快速逃げ馬」ビアンフェVS「278万馬券使者」キルロード!
JRA【エプソムC(G3)展望】横山典弘「やはり走る馬」ジャスティンカフェVS岩田康誠「思い入れがあんねん!」ノースブリッジ! 注目馬2頭が激突
JRA 4連勝で安田記念(G1)制覇、モーリスの「元厩舎」無敗馬が屈腱炎発症……起死回生の「切り札」が痛恨の戦線離脱
JRA期待の「16冠ベビー」が大誤算!? 2歳世代続々デビューの裏で「牝馬2冠」スターズオンアースを姪に持つ超良血が崖っぷち