パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!

「1回の不正遊技で警察に通報」したパチンコ店も?色々と話題になった超名機
「羽根モノ」を代表するヒット作の思い出
近年のぱちんこ遊技機において「羽根モノ」は、一番手軽に遊べるカテゴリーと認識されています。でも、純正P機の羽根モノとして設置されているのは『Pニュートキオ』(アムテックス)ぐらいでしょう。
それにしても羽根モノタイプは相変わらず設置が少ないです。理由として「不正が横行」→「いくら最初から対策をしていてもイタチごっこの現状」ということが挙げられると思います。
楽しみたいユーザーがいることを理解していても、パチンコ店でもこれが多いならば設置を見送ることになるのです。とはいえ、当然ながら大ヒットした羽根モノは存在します。
私がミラクルヒットした機種として思い浮かぶのは、2004年に登場した『CRレレレにおまかせ!』(大一商会)でした。
同機は、CR機のヒット作『CR天才バカボン』のスピンオフで登場しました。「レレレのおじさん」がメインキャラとして、おじさんの大きな役モノが目立ち、ほうきを持っています。
役モノだけでなく、液晶も搭載していました。液晶もレレレのおじさんは登場しますが、なぜか本官さんがメインでした。ちなみにラウンド振り分けは、2ラウンド・7ラウンド・15ラウンドで、それぞれ3分の1均等でした。
普通の羽根モノですが、羽根で玉を拾うと左の「通常ルート」か右の「スペシャルルート」に振り分けられます。「通常ルート」では、おじさんがほうきで玉を弾いて回転体のVに入れば大当りです。
「スペシャルルート」はV入賞が通常の倍ですが…
羽根に入ると、今度はシーソーみたいな役モノで振り分けられて「スペシャルルート」に入れば、上部に白ウナギイヌが現れます。すると回転体の上のクルーンっぽい役モノに玉がクルクル回り、大当り振り分け4分の1のV入賞で大当りです。
問題はここからです。「スペシャルルート」はV入賞が通常の倍ですが、そのゲーム性から不正遊技が横行し始めます。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【お盆休みで打ちたいパチスロ】驚異の「2万枚」マシンが堂々の1位!
パチンコ新台「一撃99999発」に続く超爆裂に期待!!
パチスロ「1/8192 GOD揃い」超えのプレミア?バグによる強制〇〇!!
- 甘デジ「一撃9万発」マシンで快挙達成!!
- 【パチンコ新台】トータル継続率97%の超斬新スペック!!
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- パチスロ6.5号機「狙い目だらけ」の新台!?
- 【パチスロ新台 ペルソナ5】実績のA×ATに極上トリガーも搭載!!
- パチスロ6.5号機で「逆2万枚」の危機!? 「スマスロ」登場でさらなる爆裂に期待も…
- 唯一無二の「左ハンドル仕様」パチンコ機!?
- 【P激デジ 真・牙狼】「破格の確率」で出玉感も抜群な甘デジ新台!!