真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA武豊も懇意の大物オーナーが事実上、半世紀の馬主生活に幕…「タニノ」だけではない、時代を彩った名物「軍団」が続々消滅の危機

時代を築いた冠名が1つ、また1つと消えてゆく……。
3日、「タニノ」の冠名で知られる谷水雄三オーナーの所有するタニノヨセミテ号がJRA登録を抹消された。これで中央競馬における谷水氏の現役所有馬は0に、今後も新規に登録される予定はなく、事実上の馬主引退となる。
谷水氏の所有した黄色・水色襷の「タニノ」軍団には数々の活躍馬がいた。古くは1974年の有馬記念などを制したタニノチカラ、近年では日本ダービー(G1)を父娘で制したタニノギムレット、ウオッカといったように、長年に渡り数多くの活躍馬を輩出してきた。
「タニノ」軍団最後の1頭となったタニノヨセミテを管理していたのは、ウオッカが日本ダービーを制覇した際に手綱を握った四位洋文現調教師。更にラストランとなった先月28日の御在所特別(2勝クラス)では、タニノギムレットとのコンビで日本ダービーを制した武豊騎手が騎乗。結果は9頭立ての9着に終わってしまったが、縁深い騎手・調教師と共に「タニノ」軍団は半世紀以上の歴史に幕を下ろした。
なぜ「タニノ」の冠名が姿を消すこととなったのか……。その理由は「跡取り問題」にあるという。
「ニシノ」の西山茂行オーナーが明かした跡取り問題
谷水氏と親交がある「ニシノ」「セイウン」の冠名で知られる西山茂行オーナーが10日、同氏のブログにてその真相を明かした。西山オーナーによると、どうやら谷水氏のご子息は若い頃から「私は馬はやりません」とキッパリ宣言していたそう。
どうやら「タニノ」冠を受け継ぐ跡取りがいないことは周知の事実だったようで、西山氏も「まあ、それほど驚く話ではないし、来るべき時が来ただけ。でもちょっと寂しいね」と綴っている。この率直なコメントは、他の関係者や我々競馬ファンの気持ちを代弁したものともいえるだろう。仕方が無い事とはいえ、世代を超えて親しまれてきた「タニノ」冠が姿を消すことは心寂しいものである。
こうした名物ともいえる「軍団」の消滅は、なにも「タニノ」に限った話ではない。競馬ファンにもなじみ深いある2つの冠名の“最後の日”が、刻一刻と近づいている。
その1つが「アドマイヤ」の冠名である。近藤利一氏が使用した冠名で知られ、アドマイヤベガ、アドマイヤグルーヴ、近年ではアドマイヤマーズといった活躍馬を輩出してきた。
馬主としての活動に精力的で、時に騎手起用などにも言及するなど「物言うオーナー」としても知られた近藤氏であったが、19年に他界。残された「アドマイヤ」軍団の名義は妻の近藤旬子氏に引き継がれることとなった。
しかし旬子氏は利一氏とは対照的に、それほど馬主活動には執心していない様子。20年には所有していた2歳馬7頭を他のオーナーに譲渡し、話題を呼んだこともあった。
「アドマイヤ」冠をもつ馬は着々と数を減らしており、JRAに登録のある現3歳世代は5頭、2歳世代は現時点でわずかに1頭に留まっている。この様子を見るに、「アドマイヤ」冠が姿を消す日はそう遠くはないかもしれない。
PICK UP
Ranking
11:30更新C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
武豊ら1番人気連続記録「19」を止めてしまった新人騎手
武豊vs横山典弘「伝説の未勝利戦」はディープインパクトが勝った神戸新聞杯デー!?
- オールドファン歓喜「あの冠名・勝負服」28年ぶりV
- 「最下位」菜七子は正念場、女性騎手のガチンコバトル
- 「夏の新馬王」福永祐一の影で、あの騎手が3年ぶり躍動
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 【関屋記念(G3)展望】ルメールが復帰!エアグルーヴ一族とコンビ
- JRA関屋記念、2か月遊んで暮らす!?イルーシヴパンサーの弱点と逆転候補穴馬
- エルムS「便乗失敗」で痛恨の大敗…3年連続の法則で泣きを見た3着馬
関連記事
JRA武豊×友道康夫厩舎×ハーツクライ産駒「2億円ホース」が待望の復帰戦! ワールドプレミア再現期待のレジェンド「史上2人目」快挙達成なるか
JRAご祝儀もらうも「11戦未勝利」、待望復帰も「ブランク」隠せぬ勝負勘…浦島状態の実力派が直面した厳しい現実
JRA宝塚記念(G1)的中の秘訣は「1番人気」を疑うことから…エフフォーリア復活のヒントは!? 好走ファクターの「見極め」こそ勝利への近道
JRA「凱旋門賞は必ずしも最高峰ではない」ノーザンファーム関係者が衝撃発言!? シャフリヤールが挑むアスコット競馬場に日本競馬と「意外」な関係
JRAマーメイドS(G3)「勝ち逃げ」許した因縁の相手に一矢報いるチャンス!? 岩田望来「格の違い」見せつけられた屈辱から1年越しのリベンジマッチ!