真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA降板騎手の「心身とも」に痛過ぎた結末、自身は3戦全敗のいいところなし…乗り替わりの「神騎乗連発」に心中複雑!?

一般的に「馬7騎手3」ともいわれている競馬の世界。
誰が乗っても捕まっているだけで勝てたと評されるレースもあれば、他の騎手なら勝てなかったに違いないと絶賛されるレースもある。
1番人気馬の連敗が話題に上がっている今春のG1レースにおいても、武豊騎手が史上最多となる6勝目を飾った日本ダービーをはじめ、勝ち馬に騎乗していた騎手の好騎乗が目立つレースも少なくなかった。
混戦といわれるレースほど、ジョッキーの手腕が結果に影響を及ぼす比重が増し、時には3割どころか4割5割にも感じられることさえあるだろう。

そういう意味では酒井学騎手にとって、3戦全敗に終わった先週末は心中複雑だったのではないだろうか。
降板騎手の「心身とも」に痛過ぎた結末
土曜阪神で2鞍に騎乗し、それぞれ7着と9着に敗れていた酒井騎手だが、日曜阪神では5鞍に騎乗を予定していた。この中には乗り替わりで回ってきた馬もいれば、主戦を任されている期待馬も含まれており、勝ち負けを見込めそうなラインアップだった。
しかし、思わぬアクシデントは突然に訪れた。この日初戦となった1Rの3歳未勝利戦を15番人気コイビトミサキに騎乗して14着に敗れた後に負傷。その後、騎乗予定だった残りの4鞍は他の騎手への乗り替わりが発表された。
ツキに見放されたのか9Rの三木特別(2勝クラス)では、よりによって騎乗を予定していたロングランが10番人気で勝利。代打騎乗したのは荻野極騎手だった。
酒井騎手の不運はこれだけで終わらない。
続く10RのオークランドサラブレッドレーシングT(3勝クラス)でも酒井騎手が騎乗予定だった2番人気メイショウフンジンが、坂井瑠星騎手とのコンビで勝利。最後の直線で後続馬に一度は交わされながらも、差し返して突き放す強い勝ち方を披露し、こちらは同じ“サカイ” でも酒井ではなく坂井のオマケまでついてきた。
騎乗の叶わなかった当人としても、乗り替わった騎手に勝たれたことは痛恨だったに違いない。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!
JRA宝塚記念(G1)横山武史「これでは伸びない」 エフフォーリアの力負け疑惑深まる…悩める王者がいよいよ崖っぷち
JRA武豊が「最低人気」で見せた意地 女性騎手に名伯楽が辛口ジャッジ!? アノ名騎手に批判殺到? 松山弘平「斜行」であわや……【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 【帝王賞(G1)展望】テーオーケインズVSオメガパフュームVSチュウワウィザード!注目「上半期のダート頂上決戦」は実力伯仲の三つ巴!
- JRAクラシックを嘱望されたグランアレグリア全弟の悲しすぎる結末……宝塚記念(G1)ウィークの新馬戦、「阪神」ではなく「東京」で思い出す生涯一度きりの晴れ舞台
- JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
- 宝塚記念(G1)元JRA細江純子さん「凄く良く見せたのは、共同通信杯」エフフォーリアにまさかのジャッジ!? 「1番目か2番目」武豊アリーヴォ絶賛も、疑惑深まる年度代表馬の早熟説
- JRA【CBC賞(G3)展望】川田将雅と実力馬が再タッグ!連覇狙うファストフォース松山弘平と同厩舎対決!
- JRA宝塚記念(G1)エフフォーリア「完全復活は厳しい」と予告…デアリングタクト「生みの親」が語ったエピファネイア産駒2頭の決定的な違い
- 池添謙一「圧勝ムード」からノーステッキで逆転負け…「単勝1.8倍」敗戦にファンから疑問の声
関連記事
JRA「自分は1回、潰れかけたジョッキー」年間0勝…どん底のハンデ職人を救った名オーナーが他界。明かされた珍冠名「ニホンピロ」の謎
JRA 「代打職人」池添謙一の同期が緊急登板で大仕事! ファインプレーの要因は調教師の言葉!? 名門クラブ「8年ぶり」のクラシック参戦確定か
JRA「謎の回避」から武豊アドマイヤビルゴらに叩きつけた挑戦状!? 2連勝中の3歳牝馬に見え隠れする陣営の戦略
JRA ライスシャワー、グラスワンダー主戦騎手「親子愛」で共倒れ状態……「こんな状態で出すな」戸崎圭太のポツン騎乗に非難の声? 9番人気7着「地味ジョッキー」が大絶賛?【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA 9番人気7着だった「地味ジョッキー」が何故絶賛されたのか。レース後「敗因不明」コメントも「ありがとう!」「ナイス騎乗」に見えるファン心理