パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!

パチスロ「あの予告音」の秘密が明らかに…5号機時代を彩った名機のトリビアを紹介
5号機時代を彩った名機のトリビアを紹介
リバイバルをテーマに復刻機や技術介入機など、パチスロの原点に立ち返った機種を開発するユニバーサルエンターテインメントグループの「A PROJECT」。その作り込まれたゲーム性はマニアにも定評があり、サウンド面に関しても異常なこだわりを見せている。
先日に公開された同社主宰YouTubeチャンネル「A PROJECTチャンネル」内の動画「Aプロサウンドトリビア2」では、そんなサウンドについて同社スタッフの小野Pが熱弁。ラストには重大ニュースも発表している。
当動画はその名の通り、A PROJECTマシンのサウンドを掘り下げる内容で、第1弾動画では『ハナビ』シリーズの遅れについて解説。実は、4号機『ハナビ』や5号機『ハナビ』、6号機『新ハナビ』の遅れはその間、「無音」ではなく「ベース音が1音入っている」ことを明かし、これには多くの反響が寄せられたそうだ。
今回の動画では、まず冒頭で4号機『サンダーV』の予告音を流し、これは3号機時代に人気を博した集中機『コンチネンタルⅢ』の払い出し音を「アレンジしたもの」と説明。このほか、4号機『サンダーV』に関する内容も紹介している。
「あの予告音」の秘密が明らかに…
そんな小ネタを放り込んだ後、本題では5号機『アレックス』の「音痴音」をピックアップ。音痴音とは通常の予告音とは若干、メロディが異なる違和感演出的なもので、発生すればブドウorビッグのサインとなる。
小野P自身、ホールでの遊技時は「多分そう…」といったレベルでの察知だったそうで、結果的にフラッシュや消灯パターンで判別していたとのこと。ただ、本当はその瞬間に「聞き分けたい」との願望があり、なんとサウンド開発チームに「楽譜に起こしてもらった」というのだ。
この楽譜によると、通常のメロディラインは「ソ♯」「ラ」「シ」「ド♯」「レ♯」「ミ」の6音で、ベースラインは「ミ」「ファ♯」「ソ♯」「ラ」「シ」「ド♯」の6音。一方、音痴音のメロディラインは「ソ♯」「ラ」「シ♭」「ド♯」「レ」「ミ」、ベースラインは「ミ」「ファ♯」「ソ」「ラ」「シ♭」「ド♯」で、3音目と5音目を半音下げることで違和感を作り出していたのである。
また、動画内ではビッグ2連目で流れるBGM「Wild Wing」の制作過程&秘話についても言及。詳しくはネタバレを避けて割愛するが、ファンならば垂涎もののネタにつき、ラストの重大発表を含めて、興味のある方は是非とも視聴していただきたい。
【注目記事】
■パチスロ「本土ではマイナーに終わるも沖縄ではいまも大人気の三冠王」~4号機名機伝説~ 『トリプルクラウン』シリーズ 後編【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.96】
■上位ST突入で期待出玉「約3,500枚」… 覚醒した6.5号機がパチスロ“新時代の到来”を告げる!!
■早くも8万発オーバー「最大7,500個」が約80%でループする「覇拳SPEC」、複数の時短を搭載した新感覚マシンなどがデビュー【7月4日パチンコ導入リスト】
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新パチンコ新台「CR機レベルの出玉感」で覇権まったなし!?
パチスロ「フリーズ特化」の万枚マシン究極仕様で再臨!!-新台速報-
パチスロ6.5号機「初の万枚」動画が話題に!!
- いきなり特化ゾーンスタートも!? パチスロ6.5号機『鉄拳5』の“狙い目”が判明!!
- パチスロ「AT突入から爆乗せ」に期待大!? アノ爆裂シリーズが6.5号機仕様で再臨-新台分析-
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- パチンコ新台「手軽に秒速90%ループ」が始動!「711枚の連打」で魅了した激熱パチスロ後継機も!?
- 「大当り中に大当り抽選」も話題…パチンコでは「ブン回り」爆裂シリーズ始動!!
- パチンコ「リミッター排除」怒涛の連チャンを手軽に堪能!!
- パチスロ「8月3日」はあのマシンたちが激アツ!? “設定丸わかり”サービスで高設定を奪取せよ!
- パチンコ「完全ALL1500スペック」の激熱タイトル、パチスロ「継続率94%爆乗せゾーン」搭載機が降臨!! 8月8日新台リスト