真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA【CBC賞(G3)展望】川田将雅と実力馬が再タッグ!連覇狙うファストフォース松山弘平と同厩舎対決!

7月3日、小倉競馬場ではサマースプリントシリーズ第2弾のCBC賞(G3)が行われる。
過去10年の優勝馬の単勝人気順を見ると、例年の中京開催だった2012~19年は1~4番人気馬が勝利している。ところが、阪神で開催された20年は13番人気ラブカンプー、小倉開催の昨年は8番人気ファストフォースが逃げ切り。昨年に続き小倉開催の今年も波乱となるのか。早速展望していきたい。
タイセイビジョン(牡5歳、栗東・西村真幸厩舎)は、かつて朝日杯FS(G1)でサリオスの2着に入った実力馬。3歳春にはアーリントンC(G3)を制し、NHKマイルC(G1)では2番人気に推された(結果は4着)。それ以降は勝利こそないが、2着が2回ある。
1回目が昨年11月の京阪杯(G3)。この時は後方を追走し、直線外を通って抜け出しを図ったが、道中さらに後ろにいたエイティーンガールに差し切られた。
その後は7ハロン戦で4着、8着と勝ち切れず。前走はデビュー戦以来となる非重賞レースの春雷S(L)で2年ぶりの勝利を狙ったが、ヴェントヴォーチェの2着に敗れた。
4歳になってからは鞍上がコロコロと替わっているが、今回も菅原明良騎手から乗り替わり。手綱を取るのは昨年のCBC賞以来、2度目のタッグとなる川田将雅騎手だ。1年前は3番人気で4着に敗れたが、その借りを返せるか。
川田騎手は阪神開催だった11年ダッシャーゴーゴー、18年アレスバローズで制して以来、当レース3度目の制覇を見据える。
タイセイビジョンと同じ西村厩舎のファストフォース(牡6歳、栗東・西村真幸厩舎)は昨年に続き開幕週の小倉で連覇を狙う。
3勝クラスの身で臨んだ昨年は好スタートからハナを奪い切ると、そのまま逃げ切り勝ち。1分6秒0という日本レコードのおまけ付きだった。
1年前は52kgという軽ハンデの恩恵を受けたのに加え、高速馬場を積極的に先行した鮫島克駿騎手の好判断も勝利につながった。600m通過が32秒3のハイラップを刻み、これを追いかけた先行馬は軒並み失速。後方から差し込んできた後のG1馬ピクシーナイトなどを完封する価値の高い勝利だった。
その後は北九州記念(G3)2着、京阪杯3着などスプリント路線では常連の存在。前走・高松宮記念(G1)は9着に敗れたが、勝ったナランフレグとは0秒3差なら連覇の目は十分あるだろう。
この馬にとってベストの小倉開幕週の芝1200m。松山弘平騎手と久々コンビ復活で1年ぶりの重賞制覇を飾りたい。
西村厩舎の2頭の間に割って入るとすれば、軽ハンデ馬が濃厚だろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
武豊ら1番人気連続記録「19」を止めてしまった新人騎手
武豊vs横山典弘「伝説の未勝利戦」はディープインパクトが勝った神戸新聞杯デー!?
- オールドファン歓喜「あの冠名・勝負服」28年ぶりV
- 「最下位」菜七子は正念場、女性騎手のガチンコバトル
- 「夏の新馬王」福永祐一の影で、あの騎手が3年ぶり躍動
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 【関屋記念(G3)展望】ルメールが復帰!エアグルーヴ一族とコンビ
- JRA関屋記念、2か月遊んで暮らす!?イルーシヴパンサーの弱点と逆転候補穴馬
- エルムS「便乗失敗」で痛恨の大敗…3年連続の法則で泣きを見た3着馬
関連記事
池添謙一「圧勝ムード」からノーステッキで逆転負け…「単勝1.8倍」敗戦にファンから疑問の声
JRAドゥラドーレスと接戦演じた「良血馬」が復帰戦を快勝! 母はG1・4勝の海外名牝、セレクトセールに上場する弟たちの「取引価格」にも影響か
JRA宝塚記念【10万馬券】予想! パンサラッサ「爆逃げ」にタイトルホルダーら阿鼻叫喚!? 「激流」だからこそ冴えわたる横山典弘の技
JRAパンサラッサは「サイレンススズカ」になれない!? 平成・令和で名を馳せる稀代の逃げ馬2頭に存在する「決定的な違い」とは
JRA【宝塚記念(G1)予想】タイトルホルダー×エフフォーリアは両方消し! G1馬なのに人気がない「アノ馬」を狙い撃ちで高配当いただき!