真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

JRA宝塚記念(G1)元騎手が「大失敗」を指摘! 凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに大誤算!? 福永祐一の「大記録」に黄信号 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!

■宝塚記念(G1)元JRA藤田伸二氏、田原成貴氏が揃って「大失敗」を指摘!? エフフォーリア陣営の迷走、元騎手だからこそ「疑問視」した違和感
デスク「Y」::なんか今週は振り返り記事が多くない? 私、しゃべり疲れちゃったよ。
ライター「A」:あなたが「馬券がハズれた」ってずっとブータレてたから予定が狂ったんです! さっさとやりますよ。
デスク「Y」::だってさ~。宝塚記念(G1)でエフフォーリアがあんな負け方するとは思わなかったんだもの……。
ライター「A」:ブリンカーをつけて挑んだものの、6着。ただこの結果を、ふたりの元ジョッキーは見抜いていたみたいです。
デスク「Y」::さすがの慧眼だよね~。それぞれのレース解説動画を見たけども、さすがの説得力。やっぱり一流ジョッキーだっただけあるわぁって思ったよ。
ライター「A」:ただ藤田伸二さんはディープボンドが本命だったにもかかわらず、間違ってオーソリティの馬券を買っていたようなので、全額戻ってきたようです。
デスク「Y」::私もオーソリティを軸馬にしていたから、全額バックされたのよね。
ライター「A」:じゃあ負けてないじゃないですか。
デスク「Y」::ところが買い直しが間に合ったのよ。それで慌てて、エフフォーリアを軸馬にして馬券を買っちゃって……。
ライター「A」:気が付かなきゃよかったのに……。

■JRA凱旋門賞(G1)武豊ドウデュースに「想定外」の大誤算!? 現役最強に名乗り、タイトルホルダーにあって「惨敗組」になかったものとは
ライター「A」:宝塚記念を勝利したタイトルホルダーの陣営が横山和生騎手の続投で凱旋門賞(仏G1)への挑戦を表明しました。
デスク「Y」::スーパーレコードで勝利して、名実ともに“現役最強馬”の称号を手にしたしね。これは秋がさらに楽しみになってきましたゾ!
ライター「A」:一方、凱旋門賞へ向かうことを表明していたドウデュース陣営には、また一頭強力なライバルが登場したことになります。
デスク「Y」::ひゃ~~っ。
ライター「A」:また現時点ではこの2頭に加えて、日本からはシャフリヤール、ステイフーリッシュ、ディープボンド、パンサラッサ、ユニコーンライオンらが凱旋門賞に登録しています。
デスク「Y」::あびゃ~~~。このメンツがすべて向かうってわけではないだろうけども、さらに強力な外国馬もいるから大変だわ。
ライター「A」:昨年のメルボルンC(豪G1)などを勝ったベリーエレガント、英ダービー(G1)を完勝したデザートクラウンらが凱旋門賞挑戦を視野に入れているそうです。
デスク「Y」::昨年は13番人気のトルカータータッソが勝って波乱を巻き起こしたけども、今年はどうなることか。現地で見たいなぁ。夏競馬で高額馬券を取って旅費にするか!
ライター「A」:それこそ夢のまた夢ですね。
PICK UP
Ranking
23:30更新C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
福永祐一、川田将雅がクラシック候補ゲットの新潟、C.ルメール参戦で激戦必至!
令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 武豊ら1番人気連続記録「19」を止めてしまった新人騎手
- 武豊vs横山典弘「伝説の未勝利戦」はディープインパクトが勝った神戸新聞杯デー!?
- JRA関屋記念、2か月遊んで暮らす!?イルーシヴパンサーの弱点と逆転候補穴馬
- 「最下位」菜七子は正念場、女性騎手のガチンコバトル
- 「夏の新馬王」福永祐一の影で、あの騎手が3年ぶり躍動
- オールドファン歓喜「あの冠名・勝負服」28年ぶりV
- エルムS「便乗失敗」で痛恨の大敗…3年連続の法則で泣きを見た3着馬
関連記事
JRA横山一家と「血縁関係」の親子が狙う真夏の大波乱! ラジオNIKKEI賞(G3)「ブレイク間近」息子に期待かかる3年前の再現
JRA史上ワースト連敗の「真犯人」は武豊!? 横山武史、川田将雅が複数裏切りも…「先入観」覆したC.ルメールに存在感
元JRA藤沢和雄氏「悲願」の陰にあったある牝馬の物語……超異例「5歳夏」デビュー馬がたどり着いたG1舞台と引退直後の秘話
元JRA安藤勝己氏「引くべきやった」松山弘平の判断ミスを指摘!? 帝王賞(G1)明暗分かれた「自爆」の対処…テーオーケインズにも新たな課題が浮上
JRAエフフォーリアがコケても「信頼度」は揺るがない!? ディープインパクト産駒もついにラストクロップ…ロケットスタートで政権交代を猛アピール