真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

【中京記念(G3)展望】今村聖奈「史上初」の偉業にチャレンジ!
24日、小倉競馬場では中京記念(G3)が行われる。本来は中京・芝1600mが舞台のこのレース。京都競馬場の改修工事の影響で2年前は阪神・芝1600m、昨年と今年は小倉・芝1800mでの開催となっている。
1800mならディープインパクト産駒のファルコニア(牡5歳、栗東・高野友和厩舎)が中心か。5勝中4勝をこの距離で挙げ、他の距離も含めた通算成績は「5-4-4-4」と堅実さが身上だ。
掲示板を外したのは、3歳秋の神戸新聞杯(G2)16着と昨年の小倉記念(G3)6着の2回だけ。つまり2000m未満では一度も掲示板を外しておらず、ほぼ毎回上位争いに加わっている。
今年は洛陽S(L)3着、六甲S(L)2着と、リステッド競走で連続好走したファルコニア。今年3戦目となった前走・マイラーズC(G2)でも3着に食い込んでいる。近3走は全て阪神のマイル戦を使われていたが、距離を延ばして久々の勝利を狙いにきた。
鞍上を務めるのはコンビ通算「2-3-4-2」の川田将雅騎手。前走後は「走り的に得意ではない馬場(稍重)でも、ここまで精一杯頑張ってくれました」と話していたように、理想は速い時計が出る良馬場だろう。
小倉の芝は内柵沿いにところどころ傷みが出始めているが、雨さえ降らなければファルコニアにとって理想の馬場に近づく可能性もある。当日の芝の状態はしっかりチェックしておきたい。
ファルコニアに対抗するのは、現役屈指の小倉巧者でもあるダブルシャープ(牡7歳、栗東・渡辺薫彦厩舎)か。
4勝中3勝を小倉で挙げており、7歳となった今年も2月に関門橋S(OP)を制覇。続く小倉大賞典(G3)こそ7着に敗れたが、これは出遅れて後方からの競馬を強いられたためだった。
巻き返しを期した続く福島民報杯(L)でも1番人気を裏切って5着に敗れたが、前走の都大路S(L)は久々の左回りをこなして2着に好走。再び得意舞台に戻る今回は重賞初制覇のチャンスといえそうだ。
鞍上は前走から継続騎乗となるベテランの幸英明騎手。2度目のタッグでダブルシャープを重賞Vに導けるか。
「ノースヒルズ軍団」の前田幸治オーナーはカデナとコルテジアの2頭出しで臨む。
PICK UP
Ranking
11:30更新C.デムーロが絶賛した逸材に武豊もゾッコン!?「5年ぶり」新潟参戦にみる本気
武豊ら1番人気連続記録「19」を止めてしまった新人騎手
武豊vs横山典弘「伝説の未勝利戦」はディープインパクトが勝った神戸新聞杯デー!?
- オールドファン歓喜「あの冠名・勝負服」28年ぶりV
- 「最下位」菜七子は正念場、女性騎手のガチンコバトル
- 「夏の新馬王」福永祐一の影で、あの騎手が3年ぶり躍動
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- 【関屋記念(G3)展望】ルメールが復帰!エアグルーヴ一族とコンビ
- JRA関屋記念、2か月遊んで暮らす!?イルーシヴパンサーの弱点と逆転候補穴馬
- エルムS「便乗失敗」で痛恨の大敗…3年連続の法則で泣きを見た3着馬