真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

凱旋門賞“大本命回避”でタイトルホルダーが大ピンチ!?

2か月後に迫ったヨーロッパの芝・最強馬決定戦、凱旋門賞(仏G1、10月2日)。今年は現時点で4頭の日本馬が出走を予定しており、例年以上の注目を集めている。
そんななか、日本馬の陣営にとっては追い風となりそうなニュースが飛び込んできた。
3戦無敗の英国ダービー馬デザートクラウンが凱旋門賞を回避し、年内を休養にあてる見込みであると、複数の海外競馬メディアが報じたのだ。
主要ブックメーカーの多くでやや抜けた1番人気(暫定)に支持されていた“大本命”だっただけに残念なニュースではある。これにより、悲願を目指す日本馬にとってはチャンスが増大したと捉えられるだろう。
タイトルホルダーが大ピンチ!?
そして、デザートクラウンに代わって1番人気に躍り出たのが、他でもないタイトルホルダー(牡4歳、美浦・栗田徹厩舎)である。
1日現在、英国の大手ブックメーカーの一つ、『ウィリアムヒル』はタイトルホルダーの単勝オッズを6倍に設定。これは連覇を狙うトルカータータッソなどの8倍を抑えて堂々の単独1番人気である。
同じく英国の大手ブックメーカー『bet365』は、タイトルホルダーとフランスダービー馬のヴァデニを7倍で1番人気に設定している。ただし、ヴァデニは2000mの中距離路線に矛先を向ける可能性が高いともいわれており、ここでも実質タイトルホルダーが単独1番人気ということになる。
大本命馬の回避のニュースとともに、俄然注目度が高まりそうなタイトルホルダーだが、もし本番でも1番人気に推されるようなら、G1では自身初となる。
「意外ですよね。これまで新馬戦、セントライト記念(G2)、日経賞(G2)と3度、1番人気に支持されていますが、G1では2番人気が最高でした。まだレースまで2か月あるので、オッズは変動する可能性がありますが、直行が濃厚ですし、3連勝の勢いも買われて、このままタイトルホルダーが1番人気のままになるんじゃないですかね」(競馬誌ライター)
本番では逃げる可能性が高いとされるタイトルホルダー。もし最終的に1番人気で本番を迎えることになれば、あの競馬の格言が気になるところだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新オールドファン歓喜「あの冠名・勝負服」28年ぶりV
武豊ら1番人気連続記録「19」を止めてしまった新人騎手
武豊vs横山典弘「伝説の未勝利戦」はディープインパクトが勝った神戸新聞杯デー!?
- 「最下位」菜七子は正念場、女性騎手のガチンコバトル
- 「夏の新馬王」福永祐一の影で、あの騎手が3年ぶり躍動
- 【関屋記念(G3)展望】ルメールが復帰!エアグルーヴ一族とコンビ
- エルムS「便乗失敗」で痛恨の大敗…3年連続の法則で泣きを見た3着馬
- JRA関屋記念、2か月遊んで暮らす!?イルーシヴパンサーの弱点と逆転候補穴馬
- 令和の「メジロ」にオールドファン感動?異例尽くしのニューヒーローが殊勲星
- JRA新人騎手「ゴール間違え」で現役終了の危機!? レース「距離誤認」で大敗……前代未聞の”重大ミス”に馬券購入者から悲鳴