真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ

海外も注目?大井の怪物候補がダリア賞に殴り込み!
6日に新潟競馬場で行われる2歳限定戦・ダリア賞(OP)。JRA認定競走に勝利した地方馬も出走が可能となるこのレースに、大井から参戦を表明したのがシテイタイケツ(牡2歳、大井・上杉昌宏厩舎)だ。
同馬は6月27日に大井競馬場で行われたダート1400mの新馬戦において、2着に4馬身差をつける快勝。しかし、その結果以上にレースの内容は衝撃的なものだった。
2番枠からスタートは五分に出るも、外の馬たちに挟まれるように馬群に入ると、キックバックを嫌がったのか突然の暴走。鞍上の矢野貴之騎手が思わず馬上で尻もちをつくほど頭を高く上げ、そのまま勢いを失ってしまう。
その後も顔を上げたままで走り続けたが、ハイペースで競り合う先団との差は開いて行く一方。3コーナーに差し掛かるあたりでは約20馬身もの差がついていた。
制御に四苦八苦していた矢野騎手もどうにか馬を促し、4コーナーでは鞭を入れて追い上げようと試みるも、今度はその鞭に過剰な反応を見せ、逸走するかのような勢いで外へ。直線に入り、前で粘り込みを図る2頭のマッチレースにカメラが寄ると、黒い帽子は完全に画角の外へと消えた。
ところが、もう一度カメラが引きの画に戻ると、最後方の大外からものすごい勢いで伸びてくる黒い影が。あっという間に前を行く5頭をごぼう抜きにすると、ゴール板前では手綱を緩める余裕も。上がり2位が40秒5だったのに対し、37秒4という異次元の脚ですべてを飲み込んでしまった。
このレースぶりは大きな話題となり、東京シティ競馬の公式Twitterが投稿したレース映像のツイートは3日現在で30万件に迫る再生数を記録。さらに3600件を超えるリツイートと、7100件を超える「いいね」がついている。
また、この反響は海を超え、アジア・オセアニアの競馬情報を発信するウェブメディア『ASIAN RACING REPORT.com』でもニュースとして取り上げられるまでになった。
「日本の2歳新馬・シテイタイケツが“ありえない”ポジションから勝利」と題し、とにかく動画を見て欲しいと興奮気味に紹介。日本だけでなく、“世界的にバズった新馬”として一躍脚光を浴びた。
大井の怪物候補がダリア賞に殴り込み!
そんな大注目の若駒がキャリア2戦目に選んだのが、JRAの芝の舞台だった。
当然ながら未知の領域となるが、初戦では砂を被ってヒートアップする一面を見せているだけに、その懸念がなくなるというのは前向きに捉えていいポイントだろう。そのようなチグハグなレースでも上がり37秒4の豪脚を繰り出すことができるのだから、芝替りはむしろ楽しみの方が大きい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「幻のダービー馬弟」が武豊と初陣! オーナーは勝ち上がり率「100%」の新星
武豊が泣き、三浦皇成が笑った超スロー。札幌記念パンサラッサVSジャックドールの動向は
池添謙一「リストラ」疑惑から確信へ…コントレイル世代の実力馬が新コンビ結成
- JRA秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」…C.ルメール人気馬で「不可解騎乗」? 今村聖奈があわや取材拒否!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 秋G1主役候補の主戦騎手が「降板」……ほぼノーミスも“非情”采配に同情の声
- 札幌記念「単勝1.6倍」大本命まさかの敗戦も、ノーザンファームの「思惑」は…
- C.ルメール大本命馬でまさかの出オチ、敗因はサウジの嫌な予感か
- 札幌記念(G2)ソダシにとって朗報?悲報? ライバル陣営の無視できない発言
- C.ルメールやM.デムーロでも逆効果……絶不調トレーナーが札幌記念で勝負気配
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」