パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!

パチンコ店「スーツ姿の鉄火場」にした3回権利の名機‼
「サラリーマンの聖地」を鉄火場にした名機
働く男のサラリーマンですが、息抜きに時間調整などに利用されるのがパチンコ店です。これは昔も今も変わりなしです。特にこの夏の暑い時期では、涼むには好都合のオアシスです。
平成初期には都内の主要ターミナル駅前に、パチンコ店が平均して10軒くらいは存在していました。現在はどうでしょうか? 残念ながら、その半分以下までに落ち込んでしまっています。
そんな中で「サラリーマンの聖地」の駅前にあったパチンコ店(T店)は、その名の通りにスーツ姿の方々が連日集まる優良店でした。日中も仕事帰りも「スーツ姿の鉄火場」でした。
このT店は、全体で700台ほどの多層階パチンコ店でした。私の記憶では地下に遊技場はなく、1階から3階まであったと思います。3階はパチスロだった記憶でしたが、目玉は1階のパチンココーナーです。道路から入ってすぐ目立つパチンココーナーは、その全てが「3回権利モノ」でした。
希少の3回権利モノも設置していました
T店の3回権利モノコーナーの営業形態は、「1回交換」一択。その他のデジパチコーナーではラッキーナンバー制でした。デジパチコーナーでは開店から1時間で大当りすれば「無制限ナンバー」を獲得できましたが、3回権利コーナーだけは終日「1回交換」を貫いていたのです。それだけに、運用は保証できるものでした。
この3回権利モノコーナーでは、当時の人気機種だった『ミルキーバー』(ニューギン)、『ギンギラパラダイス』(三洋物産)を大量に導入していました。この2機種はいつも満台をキープしていましたが…。
希少の3回権利モノも設置していました。『マーメイドSP』(三共)という機種です。同規模の駅前パチンコ店でも、T店ぐらいにしか導入されていませんでした。1995年に登場しました。
同機の情報ですが、大当り確率は300分の1で、2回目と3回目の確率は30分の1です。3回権利ですので、出玉は約6,000発です。大当りしてV入賞して権利が獲得できます。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【お盆休みで打ちたいパチスロ】驚異の「2万枚」マシンが堂々の1位!
パチンコ新台「一撃99999発」に続く超爆裂に期待!!
パチスロ6.5号機「狙い目だらけ」の新台!?
- パチスロ「1/8192 GOD揃い」超えのプレミア?バグによる強制〇〇!!
- パチスロ6.5号機で「逆2万枚」の危機!? 「スマスロ」登場でさらなる爆裂に期待も…
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【P激デジ 真・牙狼】「破格の確率」で出玉感も抜群な甘デジ新台!!
- 特定ボーナスがアツい! 優秀上位RTを搭載したヒットメーカー初期の話題作【パチスロ5号機回想】
- 低迷期で“万枚続出”の超ハイスペックマシン、上乗せRT&特リプがアツいタイアップ機【パチスロ回想】
- パチスロ新台6.5号機「一撃7000枚」に続く爆裂に期待!!
- 『からくりサーカス』一撃7万3000発の鮮烈デビューも意外な反応が!?ーパチンコ新台速報ー