ビジネスジャーナル > 企業ニュース > LIXIL創業家・御曹司ご乱心経営
NEW

LIXIL、創業家・御曹司の“ご乱心”経営…2代連続プロ経営者クビ、自身がCEO復帰で株価下落

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
LIXIL、創業家・御曹司の“ご乱心”経営…2代連続プロ経営者クビ、自身がCEO復帰で株価下落の画像1LIXIL本店(「Wikipedia」より)

 住宅設備大手のLIXILグループは、瀬戸欣哉社長兼最高経営責任者(CEO)がCEOを辞任し、同社の前身であるトステムの創業家出身の潮田洋一郎取締役が11月1日付で会長兼CEOに復帰した。潮田氏がCEOに復帰するのは、2011年7月以来となる。

 瀬戸氏は19年3月末で社長も退く。後任には社外取締役で11月1日に最高執行責任者(COO)となった山梨広一氏が就任する。

 瀬戸氏は16年、当時社長兼CEOだった藤森義明氏の後継者としてLIXILグループに招かれた。藤森氏と同様、「プロ経営者」として迎えられたが、3年半で“クビ”になる。

「再び積極経営に転じたい」。10月31日の決算発表記者会見で、潮田氏は今回の社長更迭の理由を、こう説明した。「(瀬戸社長の)この3年間、財務体質の立て直しが非常に重要だったので、M&A(合併・買収)の追加がなかった」とし、今後積極的にM&Aに取り組む方針を示した。

 一方、瀬戸氏は退任について、「(潮田氏と経営の方向性が)違ってきた」と発言。「対立するより潮田氏に(経営を)やってもらったほうがいい」と説明した。瀬戸氏の言葉の裏には、「あなたは(自分で)経営をやれるのですか」という痛烈な皮肉が込められている。それほど両者の確執の根は深かった。

 11月1日のLIXILグループの株価は一時、251円安(14%安)となった。その後も下げが止まらず、5日には年初来安値の1462円をつけた。株式市場は、潮田氏の経営復帰に「ノー」を突きつけた格好だ。

古典芸能では玄人はだしの粋人

 LIXILグループはトステム、INAX、東洋エクステリア、新日軽、サンウェーブ工業の5社が11年に統合して誕生した。潮田氏はトステムの創業者、潮田健次郎氏の息子だ。

 健次郎氏はトーヨーサッシという小さなアルミサッシ会社を一代で日本最大の住設機器メーカーに育てた立志伝中の人物で、建材業界の「買収王」といわれた。健次郎氏は06年に、悲願だった売上高1兆円を達成。それを花道に引退したが、誰もが予想していなかった後継人事を断行した。長男の洋一郎氏を会長に据えたのだ。親子の葛藤もあって下馬評にも上っていなかったため、業界はあっけにとられた。

 勘と馬力で日本一のサッシメーカーを築いた健次郎氏の“叩き上げ”人生に対するコンプレックスからか、洋一郎氏は商売一筋の父親とは対極の趣味に走る。その趣味はハンパではない。

 歌舞音曲の古典、小唄・長唄・鳴り物(歌舞伎で用いられる鉦、太鼓、笛などの囃子)や茶道具の収集では、「玄人はだし」と評されている。“御曹司”のステータスであるモータースポーツにも凝っており、1991年から3年間、自動車レースのF3000に参戦した。

 洋一郎氏の趣味人ぶりには、健次郎氏もほとほと困っていたようで、一時は後継者に据えることをあきらめ、副社長から平取締役に降格させた。だが、血は水よりも濃かった。健次郎氏が後継者に指名したのは洋一郎氏だった。

 洋一郎氏が趣味にのめり込みやすいことを熟知していた健次郎氏は、会社の定款に「住生活以外の事業は行わない」という趣旨の、異例ともいえる一文を入れた。洋一郎氏が10年秋、プロ野球横浜ベイスターズの買収に名乗りを上げたとき、プロ野球進出は「住生活以外に手を出すな」という先代の意向に反するとして古参幹部が強く反発、断念せざるを得なかった。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

LIXIL、創業家・御曹司の“ご乱心”経営…2代連続プロ経営者クビ、自身がCEO復帰で株価下落のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!