ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 北朝鮮・金正恩氏、中国で精密検査
NEW
「相馬勝の国際情勢インテリジェンス」

北朝鮮・金正恩氏、中国で精密検査…健康状態に危険な兆候か、暴飲暴食で成人病の可能性

文=相馬勝/ジャーナリスト
【この記事のキーワード】, , ,
北朝鮮・金正恩氏、中国で精密検査…健康状態に危険な兆候か、暴飲暴食で成人病の可能性の画像1北朝鮮・金正恩氏が4度目の訪中(提供:KNS/KCNA/AFP/アフロ)

 北朝鮮金正恩朝鮮労働党委員長が1月7日からの3泊4日の北京訪問期間中、肥満や糖尿病などの生活習慣病に関する精密検査を受けていたことがわかった。金氏の健康状態を心配した中国の習近平国家主席が精密検査を受けるよう勧めたという。北朝鮮の最高指導者が北京で検査を受けるのは初めてとみられ、習氏と金氏との関係が極めて緊密であることを象徴しているといえよう。

 金氏が精密検査を受けるきっかけは、李雪主夫人が8日夜の習氏主催の歓迎晩さん会で、隣席の習氏の夫人の彭麗媛氏に「夫にはいつも、たばこをやめてほしいと頼んでいるのですが、言うことを聞いてくれません」と話しかけたことからだ。彭氏は習氏にこのことを伝えると、習氏は金氏は「金委員長は奥様にとってもそうでしょうが、私たちにとっても大事な方ですので、健康を大事にしてください。明日(9日)の午前中、同仁堂を視察される際、検査を受けたらいかがでしょうか」ともちかけた。金氏も「それほど時間がかからなければ」と検査を快諾。金氏らが同仁堂を視察した際、検査後、糖尿病予防の漢方薬を調合してもらい、持ち帰ったという

 金氏の父親の金正日総書記は訪中の際、中国側の施設のトイレを使わず、北朝鮮から持ってきた特製のトイレで用を足し、すぐに遠心分離器にかけて貯蔵するなど、中国側が小便などを検査して金氏の健康状態を把握するのを極度に警戒していたといわれる。
 
 しかし、金正恩氏は父とはまったく違い無警戒だ。これは、金氏の健康状態がときには深刻になることもあるためとみられる。

習近平氏に親近感をアピール

 金氏の健康状態については、韓国情報機関の国家情報院が2016年7月、韓国国会で開かれた情報委員会の懸案報告で、体重が130キロと見られるとの分析を示していた。国情院は金氏の体重が「12年に初めて登場したときは90キロだったが、14年には120キロに、そして最近では130キロまで増えたと推定される」と報告している。

 国情院は金氏がストレスによる不眠症や暴飲暴食などで、糖尿病や高血圧、痛風、心臓病など生活習慣に起因する成人病にかかっている可能性を指摘していた。また、金氏の周囲には寿命を延ばすための特別医療スタッフが存在するが、金氏は医療スタッフからアドバイスされるのを嫌がる傾向があるという。

相馬勝/ジャーナリスト

相馬勝/ジャーナリスト

1956年、青森県生まれ。東京外国語大学中国学科卒業。産経新聞外信部記者、次長、香港支局長、米ジョージワシントン大学東アジア研究所でフルブライト研究員、米ハーバード大学でニーマン特別ジャーナリズム研究員を経て、2010年6月末で産経新聞社を退社し現在ジャーナリスト。著書は「中国共産党に消された人々」(小学館刊=小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞作品)、「中国軍300万人次の戦争」(講談社)、「ハーバード大学で日本はこう教えられている」(新潮社刊)、「習近平の『反日計画』―中国『機密文書』に記された危険な野望」(小学館刊)など多数。

北朝鮮・金正恩氏、中国で精密検査…健康状態に危険な兆候か、暴飲暴食で成人病の可能性のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!