消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
ビジネスジャーナル ? Business Journal
ビジネスジャーナル
>
あなたと家族と日本のための、お金の話
あなたと家族と日本のための、お金の話の最新ニュース記事 まとめ
(51件)
国が掲げる「金融教育」、教えられる先生が不在…金融機関による個人囲い込みが進む
NEW
2022.10.18 05:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
NISA
資産所得倍増プラン
あなたと家族と日本のための、お金の話
政府はNISA恒久化より、投資する資金がない中間層の所得増加策を優先すべきだ
NEW
2022.09.01 05:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
投資信託
NISA
つみたてNISA
あなたと家族と日本のための、お金の話
投資信託で資産を増やすカギは「運用管理費用」?ネット証券が断然有利
NEW
2022.08.16 05:30
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
投資信託
インデックスファンド
運用管理費用
あなたと家族と日本のための、お金の話
値上げラッシュの今、金券ショップ「商品券」購入で家計を節約すべき理由
NEW
2022.07.20 05:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
商品券
金券ショップ
ジェフグルメカード
あなたと家族と日本のための、お金の話
信託報酬が業界最低の投資信託、三井トラスト「MY SMT」購入時手数料も無料
NEW
2022.06.09 05:55
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
インデックスファンド
三菱UFJ国際投信
三井住友トラスト・アセットマネジメント
あなたと家族と日本のための、お金の話
一世帯の金融資産額、初の平均2千万円台に?「評価額の増加」が「収入増」を逆転
NEW
2022.05.06 05:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
金融資産
家計の金融行動に関する世論調査
元本割れ
あなたと家族と日本のための、お金の話
「今年、住宅ローン金利が上昇」は実は起きない?すでにフラット35の金利は低下
NEW
2022.03.16 05:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
フラット35
住宅ローン金利
固定金利選択型
あなたと家族と日本のための、お金の話
金融資産の増加、株式や投資信託を「組み入れる人・組み入れない人」の差が歴然
NEW
2022.02.15 05:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
投資信託
NISA
iDeCo
あなたと家族と日本のための、お金の話
高所得者ほどやっている節税方法…国、金融所得課税の見直しで「きっちり課税」
NEW
2021.12.19 05:55
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
ETF
金融所得課税
金融商品一体課税
あなたと家族と日本のための、お金の話
ファストリは最低投資額728万円、任天堂は505万円…個人投資家を排除する東証
NEW
2021.11.26 17:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
東京証券取引所
NISA
プライム市場
あなたと家族と日本のための、お金の話
バフェットも推奨、好成績で人気のS&P500連動インデックスファンドの“落とし穴”
NEW
2021.09.15 05:45
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
S&P500株価指数連動インデックスファンド
インデックスファンド
NASDAQ指数
あなたと家族と日本のための、お金の話
老後資金、2千万円不足どころか実は余剰?“老後必要な資金”の罠、本当に必要な金額とは?
NEW
2021.08.07 05:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
iDeCo
つみたてNISA
家計調査報告
あなたと家族と日本のための、お金の話
投資信託「予想分配金提示型投信」ジワリ人気のワケ…「タコ足分配」リスク低く安定的
NEW
2021.06.20 18:00
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
投資信託
毎月分配型投資信託
予想分配金提示型投信
あなたと家族と日本のための、お金の話
住宅ローン金利、ジワリ上昇の兆し、早めの対処が重要…日銀、金融緩和策を修正の可能性
NEW
2021.03.01 06:00
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
住宅ローン
フラット35
団体信用生命保険
あなたと家族と日本のための、お金の話
千円下ろしたら手数料330円…銀行ATM引き出し手数料、じわり値上げ コンビニが要注意
NEW
2021.01.31 05:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
ATM
通帳発行手数料
ATM利用手数料
あなたと家族と日本のための、お金の話
収入が戻るまで数年かかるという現実…とにかく「現金・預金」を増やし、生き残りを最優先
NEW
2020.12.16 05:30
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
預金
ボーナス
住宅ローン
あなたと家族と日本のための、お金の話
「三菱UFJ銀行」騙る偽メールが届いた…絶対に記載のURLをクリックしてはいけない!
NEW
2020.11.09 05:50
社会
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
インターネットバンキング
三菱UFJ銀行
偽メール
あなたと家族と日本のための、お金の話
家計が苦しいなら「生命保険・医療保険」解約を検討しなさい…“保障過多”の例多数
NEW
2020.10.06 05:45
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
医療保険
生命保険
自動車保険
あなたと家族と日本のための、お金の話
非課税投資枠を“最大”にする最強の投資法…「つみたてNISA」より「NISA」優先!
NEW
2020.08.20 05:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
NISA
iDeCo
つみたてNISA
あなたと家族と日本のための、お金の話
残業代やボーナスで稼げなくなった…“コロナ収入減”本格化、長期化を前提に家計見直し
NEW
2020.07.05 05:30
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
ボーナス
残業代
新型コロナウイルス
あなたと家族と日本のための、お金の話
日経平均「8千円台」も想定しておいたほうがいい…それでもコロナ禍は投資のチャンス?
NEW
2020.05.20 06:10
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
日経平均株価
iDeCo
つみたてNISA
あなたと家族と日本のための、お金の話
新型コロナ暴落相場の今、損を生む“絶対NG”な投資戦術…今こそ「買い時」?
NEW
2020.03.21 06:00
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
iDeCo
積立投資
新型コロナウイルス
あなたと家族と日本のための、お金の話
【同一労働同一賃金問題】4月~働き方改革で手当減額や非正規社員同一賃金で家計不況か
NEW
2020.02.14 05:40
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
非正規社員
新型肺炎
住宅手当
あなたと家族と日本のための、お金の話
投資信託、通説を覆す“高リターン”商品…日本株はアクティブ、外国株はインデックス
NEW
2020.01.12 20:00
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
投信
つみたてNISA
MSCIコクサイ
あなたと家族と日本のための、お金の話
フラット35の金利、過去最低を更新…今、住宅ローン契約&借り換えの好機到来
NEW
2019.11.10 07:30
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
住宅ローン
フラット35
日本銀行
あなたと家族と日本のための、お金の話
“消費増税&働き方改革”不況が深刻化…安倍政権による「人災」
NEW
2019.09.13 07:00
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
軽減税率
消費増税
働き方改革
あなたと家族と日本のための、お金の話
投資信託、ブームだった「毎月分配型」から資金流出で純資産半減…分配金ゼロも蔓延
NEW
2019.08.12 11:30
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
毎月分配型投資信託
資金流出
分配金
あなたと家族と日本のための、お金の話
平成時代に私たちが失った「金利」を、令和でいつ取り戻せるのか?
NEW
2019.05.01 08:30
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
日本銀行
令和
低金利
あなたと家族と日本のための、お金の話
今年のボーナスは極力“貯めたほうがよい”理由…「ボーナス依存家計」はこんなに危険
NEW
2019.02.03 12:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
ボーナス
消費税
生命保険料
あなたと家族と日本のための、お金の話
高齢の親が詐欺に遭って遺産ゼロに…防げるかどうかは、子ども=あなた次第です
NEW
2018.12.09 07:00
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
相続税
遺産
特殊詐欺
あなたと家族と日本のための、お金の話
NISA、12月で非課税期間が終了…知っておかないとマズい注意点とは?
NEW
2018.10.31 00:45
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
税金
NISA
非課税
あなたと家族と日本のための、お金の話
家の火災保険、今すぐ「オールリスク型」かを確認すべき?台風・豪雨・地震も補償
NEW
2018.09.07 19:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
地震
台風
火災保険
あなたと家族と日本のための、お金の話
年金、受給が月6万円台…自営業の人、2階建ての「手厚い終身年金」をもらう方法
NEW
2018.07.03 19:55
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
iDeCo
つみたてNISA
国民年金基金
あなたと家族と日本のための、お金の話
生命保険選び、保険料の金額で決めるのはトンデモナイ間違い
NEW
2018.04.20 00:45
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
死亡保険
平均寿命
遺族年金
あなたと家族と日本のための、お金の話
投資信託の手数料、揺らぐ金額の妥当性
NEW
2018.02.07 00:40
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
金融庁
投資信託
つみたてNISA
あなたと家族と日本のための、お金の話
安倍政権の働き方改革で、所得が年15万円減る見通し
NEW
2017.12.19 19:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
消費増税
働き方改革
電通社員
あなたと家族と日本のための、お金の話
安倍・自民党圧勝で、2年後に消費不況&賃金抑制スパイラル…5年半で消費税が2倍に
NEW
2017.10.31 00:45
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
安倍晋三
消費税増税
東京オリンピック・パラリンピック
あなたと家族と日本のための、お金の話
親の介護費用を負担した子どもが下流老人に転落…絶対に親に払わせなさい!
NEW
2017.10.01 00:45
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
老後資金
脳卒中
介護費
あなたと家族と日本のための、お金の話
いまどき「安定的に」配当利回り7%の「高利回り」金融商品があった!
NEW
2017.07.27 00:27
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
太陽光発電
インフラファンド
不動産投資信託
あなたと家族と日本のための、お金の話
これが、実はやってはいけない資産運用&投資制度?【積立NISA徹底解説とデメリット】
NEW
2017.06.14 00:21
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
セゾン資産形成の達人ファンド
ニッセイ日本株ファンド
つみたてNISA
あなたと家族と日本のための、お金の話
若者の税金負担、同年収の高齢者よりずっと重く…隠れた世代間格差問題が放置
NEW
2017.05.14 00:12
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
雇用
給与所得控除
公的年金控除
あなたと家族と日本のための、お金の話
【下流老人を回避する最強の保障:トンチン年金保険】死ぬまで受取、長生きするほど得
NEW
2017.03.25 00:13
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
日本生命保険
下流老人
トンチン年金
あなたと家族と日本のための、お金の話
今年、住宅ローン借り入れ&借り換えで「重要な注意点」…個人の借り入れが「損な状況」
NEW
2017.01.29 00:11
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
日本銀行
マイナス金利
住宅ローン金利
あなたと家族と日本のための、お金の話
「給与の後払い」にすぎない退職金への根本的疑問…度重なる所得控除縮小の盲点
NEW
2016.12.15 00:10
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
公務員
退職所得控除
あなたと家族と日本のための、お金の話
高リターン期待の3つの積極的投資&預金、もっとも「得」なのはこれだ!
NEW
2016.11.02 00:11
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
FX
NISA
外貨建てMMF
あなたと家族と日本のための、お金の話
日本経済をコントロールする、米国の強烈な「制裁措置」…円安を断固阻止
NEW
2016.09.25 00:13
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
アメリカ
日本銀行
為替監視国
あなたと家族と日本のための、お金の話
過去10年、私達の給与10%減の一方、企業から株主への配当金10倍増…意味する真実
NEW
2016.08.16 00:11
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
株主優待
平均給与額
配当金
あなたと家族と日本のための、お金の話
「消費増税しないと財政危機」のまやかし…日本人だけが知らない本当の日本財政の実情
NEW
2016.07.15 00:12
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
借金
国会議事堂
消費税引き上げ
あなたと家族と日本のための、お金の話
消費増税、東日本大震災並みの景気悪化要因…「延期で財政悪化」は嘘、逆に財政悪化も
NEW
2016.06.10 00:12
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
高齢者
消費増税
日本銀行
あなたと家族と日本のための、お金の話
年収が増えるほど税負担も増える厳しい現実…世帯所得1千万以上はわずか1割
NEW
2016.05.24 00:10
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
年収
税金
給与所得控除
あなたと家族と日本のための、お金の話
1
2
次のページ
RANKING
11:30更新
ビジネス
総合
亀田製菓、カドミウム検出
キョードー東京にクレーム続出
松屋・水煮牛肉が物議
ファストリ、1年目の年収730万円
セブン、65%減益の衝撃
西友争奪戦、イオンとドンキ
「ヒト型」配膳ロボットが活用?
人気配信者の夫、生配信中に暴行
隈研吾デザインIGアリーナに疑問
日銀、1月利上げ検討へ
亀田製菓、カドミウム検出
キョードー東京にクレーム続出
松屋・水煮牛肉が物議
ファストリ、1年目の年収730万円
セブン、65%減益の衝撃
西友争奪戦、イオンとドンキ
「ヒト型」配膳ロボットが活用?
千野アナ逮捕・実刑・服役は?
人気配信者の夫、生配信中に暴行
隈研吾デザインIGアリーナに疑問
編集部イチオシ企画
サウジアラビア発のアニメ「アサティール2 未来の昔ばなし」がテレ東で放送開始
副業で育てたコオロギを飼料に…社会貢献にもつながる新たなビジネスモデル
AOKIの働く女性向け「MeWORK」、上戸彩・今田美桜が高機能ジャケットをベタ褒め
企業
インタビュー
経済
IT
BJのXはこちら
BJのFacebookはこちら
BJのInstagramはこちら
BJのRSSはこちら