レクサスの最新ニュース記事 まとめ (39件)

新型ハリアー、発売1カ月で受注4.5万台&納車最大6カ月待ちに…高価格でも大人気の秘密

「ハリアー」はトヨタ自動車の上級SUVです。以前は「レクサス」RXの日本仕様でしたが、2009年からは国内でも海外と同じRXを売るようになりました。この...
2020.07.27 18:10 企業

キャデラック「XT5」、日本で成功する予感…驚くほど日本の道路と相性が良く、日本人好みの細工

米ゼネラルモーターズ(GM)の高級車ブランド・キャデラックの主力ミッドサイズSUV(スポ...
2020.05.07 06:20 自動車

トヨタ新型ハリアー、カムリが販売トップの米国市場に投入でレクサスの販売増にも貢献か?

トヨタ自動車の3代目「ハリアー」はほぼ国内専売モデルであったが、4代目ハリアーは北米市場...
2020.05.06 06:10 自動車

トヨタ、サブスク「KINTO ONE」にレクサス投入…ホンダ&日産も参入“車乗り放題”料金比較

以前、本連載でも記事にした、トヨタ自動車のサブスクリプションサービス「KINTO(キント...
2020.03.30 06:30 企業

新型ポルシェ911、なぜ先代から劇的な変化なし?愚直なまでの伝統へのこだわり

「992型」となったポルシェ911は、先代の991型と印象的に大きな差がない。もともとポ...
2020.02.19 05:50 自動車

乗り心地・世界一の車はアウディ「A6」かもしれない…乗らずに高級車を語るのは不可能

日頃、最新のプレミアムモデルに触れていると、自動車メーカーの担当者から頻繁に聞かれる質問...
2020.01.27 11:30 自動車

レクサスLC“コンバーチブル”の全貌が明らかに…「完全美」の裏に通常と真逆の開発工程

トヨタ自動車がレクサスブランドの浮沈を委ねているのが、「LC500」であることは明白だ。...
2019.12.19 07:00 自動車

トヨタ開発中の新型EV「レクサス」の極秘情報入手…小型のコンパクトSUVの資質

トヨタ自動車が密かに開発していたレクサスの新型電気自動車(EV)モデルのスクープ試乗に成...
2019.12.12 06:30 自動車

トヨタ「レクサスLS」の静粛性と加速性は、いったいどこまで進化するのか?

レクサスのフラッグシップ「LS」は、異風堂々たる体躯が魅力的である。源流は1989年。ア...
2019.11.25 07:00 自動車

ついに中国でもトヨタ車人気過熱、自動車業界で覇権確立…トヨタのHVが世界を制す

世界経済はすさまじいスピードで変化している。特に中国経済の変化は世界の経済や産業に大きな...
2019.08.20 06:00 企業

レクサス、なぜミニバン発売?アジア各国でベンツよりトヨタのアルファードが人気の理由

4月に中国・上海で開催された「上海モーターショー」で、トヨタ自動車の「レクサス」は同ブランド初となるミニバン「LM」を公開した。プレミアムブランドのレク...
2019.06.12 07:00 自動車

トヨタ・レクサス「RC F」、「大排気量+FR駆動=絶滅危惧説」を吹き飛ばす走り

「大排気量+FR駆動(後輪駆動)」信仰者の僕にとって、この春に誕生する、レクサスの「RC...
2019.05.05 10:00 自動車

トヨタ「レクサス」、ニューヨークに“クルマがない”情報発信拠点を構えた狙い

レクサスが世界各地での出店を進めている「インターセクト」の3号店が2018年11月、米ニ...
2019.02.28 08:00 自動車

日産、エンジニア「モノづくりの楽しさがない」発言の深刻さ…ゴーン改革の大きすぎる傷

世間を騒がせている日産自動車の問題に関し、ニュース番組で同社のエンジニアがインタビューに...
2019.02.13 06:30 企業

地方で輸入車が売れている理由…レクサスとの販売競争が激化、日系ブランドの新型車が激減

2018年12月7日に「2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」が決定した。第39...
2018.12.19 12:50 企業

トヨタレクサス、なぜ表参道でカフェを開いている?カスタマージャーニーの時代

「カルビーの『フルグラ』が、商品内容を変えずに売り上げを4倍に伸ばした「全日空が、自社イ...
2016.09.14 00:10 自動車

さすがジャガー、SUVに秘密兵器投入…夢レベルの乗り心地、すべてが最高

世界のプレミアムブランドがこぞって開発を進めるSUV(スポーツ用多目的車)に、新星が現れ...
2016.05.18 00:05 自動車

トヨタ、組織硬直化と元役員の麻薬逮捕の呪縛…「意思決定遅い」と系列内から苦言

トヨタ自動車が、4月からカンパニー制度に移行すると発表した。従来、地域や機能を軸とした組...
2016.03.22 00:13 企業

「大衆車メーカー」トヨタ、なぜレクサス成功?「過去を全否定する」開発、無制限にカネ投入

トヨタ自動車による高級自動車事業であるレクサスは世界に先駆け、アメリカで1989年に発売...
2015.10.15 00:08 企業