消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
ビジネスジャーナル ? Business Journal
ビジネスジャーナル
>
人と社会の役に立つ心理学
人と社会の役に立つ心理学の最新ニュース記事 まとめ
(44件)
言葉を持たない赤ちゃん、なぜ3歳で“しゃべりまくる”ようになる?親が担う絶大な責任
NEW
2021.06.07 05:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
赤ちゃん
言語能力
語彙数
人と社会の役に立つ心理学
幼児期~小学生時の読み聞かせ・読書、その後の「学力」を大きく左右…実証的データで判明
NEW
2021.06.02 18:00
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
語彙力
読解力
読み聞かせ
人と社会の役に立つ心理学
「小1プロブレム」の恐ろしい実態…忍耐力・協調性が著しく欠如、家庭での躾の不足が原因
NEW
2021.04.25 05:40
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
小学校
放課後児童クラブ
小1プロブレム
人と社会の役に立つ心理学
我が子の学力、親による「習慣形成」が大きく左右…意思とは無関係に自然と勉強に励む
NEW
2021.01.30 05:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
レジリエンス
自己啓発本
教育心理学
人と社会の役に立つ心理学
「脱・知識偏重教育」「教えない教育」の罠…若者の知識不足→思考力劣化が深刻
NEW
2020.12.17 05:40
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
大学
教科書
教育学
人と社会の役に立つ心理学
「楽しい授業=良い授業」という勘違いの弊害と危険性…「笑顔の多さ」偏重の風潮
NEW
2020.10.31 05:20
キャリア
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
英会話
英語教育
学校教育
人と社会の役に立つ心理学
子どもの読解力、低下が深刻…中学生の半数が教科書を理解困難、「事実」「意見」区別できず
NEW
2020.09.19 05:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
人工知能
国語
読解力
人と社会の役に立つ心理学
学校の国語教育が、どうやら文学より契約書などの「実用文」メインになりそうだ
NEW
2020.09.05 05:40
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
国語
大学入学共通テスト
学校学習指導要領
人と社会の役に立つ心理学
「友だち親子」は良いことなのか?我が子に依存し“自立を妨げる”親たち
NEW
2020.08.03 05:20
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
不登校
発達心理学
青年期
人と社会の役に立つ心理学
絶えずだれかとつながっていても孤独感が癒されない君へ…“一人でいられない病”の正体
NEW
2020.07.28 05:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
SNS
コロナ鬱
社交的
人と社会の役に立つ心理学
「最近、自分は少し変」は危険な兆候…コロナ鬱、8つのチェック項目と具体的解消法
NEW
2020.04.21 17:50
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
新型コロナウィルス
コロナ鬱
外出自粛
人と社会の役に立つ心理学
ミス連発&仕事が粗い超ポジティブ人間、いつも不安げで仕事ができる成功者
NEW
2020.04.16 06:00
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
ネガティブ
管理職
ポジティブ信仰
人と社会の役に立つ心理学
「日本の子どもは自己肯定感が低い」問題視は的外れ…中身がなくても自信満々な欧米人
NEW
2020.03.17 06:10
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
子育て
自己肯定感
欧米化
人と社会の役に立つ心理学
なぜ能力が低い人ほど“自信満々に話す”のか?ディベート&プレゼン重視教育の罠
NEW
2020.02.22 06:00
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
プレゼンテーション
ディベート
自己主張
人と社会の役に立つ心理学
間違った「褒める教育」が子どもの将来を壊す…失敗経験を奪いチャレンジできない大人に
NEW
2020.02.18 05:40
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
学校
褒める教育
マニュアル依存
人と社会の役に立つ心理学
親たちが勘違いしている、我が子を「勉強ができる子」にする方法…「子の思い通り」が大敵
NEW
2020.01.02 11:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
読書
学力調査
試験勉強
人と社会の役に立つ心理学
「ほめる子育て」「心を傷つけない子育て」が、我が子の将来を不幸にする
NEW
2019.12.10 06:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
虐待
子育て
ほめる
人と社会の役に立つ心理学
我が子の「早期教育」は要注意…IQ面ではすぐに効果消失、将来的に弊害の恐れも
NEW
2019.11.30 08:00
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
学習塾
子育て
早期教育
人と社会の役に立つ心理学
「ほめて育てる」「叱らない子育て」の弊害が深刻化…忍耐力が欠如する子が急増
NEW
2019.11.16 07:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
子育て
しつけ
幼稚園
人と社会の役に立つ心理学
我が子の将来の成功のために、親がやっている「間違った教育法」…IQではなくEQが重要
NEW
2019.11.08 06:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
コミュニケーション能力
IQ
EQ
人と社会の役に立つ心理学
なぜ悩みが多い人のほうが、悩まない人より幸福な人生を歩めるのか?
NEW
2019.10.30 11:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
就活
カウンセリング
大学受験
人と社会の役に立つ心理学
40~50代を襲う「むなしさ」の正体…実り多い人生へ軌道修正するチャンス
NEW
2019.10.10 06:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
出世
モチベーション
有給休暇
人と社会の役に立つ心理学
若者が知らない「成果主義」の過酷な現実…頑張りは評価されず、同期でも給料に数倍の差
NEW
2019.08.10 08:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
郵便局
かんぽ生命
不適切営業
人と社会の役に立つ心理学
大事な我が子を将来「引きこもり」にさせないための教育方法…他人事ではない時代に
NEW
2019.06.19 19:45
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
子育て
引きこもり
早期教育
人と社会の役に立つ心理学
叱らない教育、弊害が顕在化…日本企業、心の弱い日本人よりタフな外国人を優先採用の傾向
NEW
2019.06.17 20:00
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
子育て
引きこもり
過保護
人と社会の役に立つ心理学
“超過勤務”教員募集パンフ問題が問う、過労死スレスレで働く教員たちの悲鳴
NEW
2019.03.26 20:00
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
過労死
仙台市教育委員会
教員採用試験
人と社会の役に立つ心理学
安倍政権、親のしつけ名目での体罰禁止を閣議決定…虐待と愛情ある体罰の混同に呆れる
NEW
2019.03.21 09:00
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
安倍晋三
児童虐待
体罰禁止
人と社会の役に立つ心理学
教師の体罰事件を生む「子どものしつけ」の欠如…親が子を叱らないツケが教師に回る
NEW
2019.02.02 10:00
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
体罰
教師
しつけ
人と社会の役に立つ心理学
日本人ばかりの場所で英語&カタカナ表記が氾濫している理由
NEW
2019.01.31 11:50
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
JR東日本
東京五輪
山手線
人と社会の役に立つ心理学
我が子を高学歴・高収入の大人に育てる親に共通する“幼児期・児童期の習慣”
NEW
2018.12.09 12:50
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
勉強
IQ
非認知的能力
人と社会の役に立つ心理学
乳幼児期の自己コントロール教育、大人時の収入増に影響…知的学力より非認知的能力が重要
NEW
2018.11.18 12:50
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
子育て
幼稚園
IQ
人と社会の役に立つ心理学
父親が単身赴任・専業主婦のほうが子どもの学力が高い、その理由への危険な誤解
NEW
2018.10.20 16:50
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
残業
学力調査
単身赴任
人と社会の役に立つ心理学
学力の高い子ども、親の習慣や家庭環境に「共通の傾向」…文科省調査で判明
NEW
2018.10.14 16:45
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
図書館
美術館
学力調査
人と社会の役に立つ心理学
英語の早期教育に英語の専門家がこぞって反対する理由…「勉強ができない子」量産の危険
NEW
2018.09.03 19:45
社会
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
英会話
英語教育
バイリンガル
人と社会の役に立つ心理学
英会話重視の英語教育、子どもの英語力が極端に低下…無口で高学力の学生が大学入試不合格
NEW
2018.08.19 18:00
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
英語教育
大学入試
英会話能力
人と社会の役に立つ心理学
「仕事で自己実現、成長していこう」を掲げる会社が社員を壊す
NEW
2018.07.03 19:45
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
仕事
サービス残業
自己実現
人と社会の役に立つ心理学
「お客様の笑顔」「仕事=やりがい大切」という危険な思想…多くの人を生きづらく
NEW
2018.06.13 00:45
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
就職
アルバイト
やりがい搾取
人と社会の役に立つ心理学
あなたも、いつの間にか嘘をついている…無意識の記憶違いが、人間関係トラブルの元凶
NEW
2018.04.13 19:45
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
記憶
ウソ
ショッピングモール実験
人と社会の役に立つ心理学
あり得ない失言や言い間違えは、その人のホンネと人柄そのものである
NEW
2018.04.09 19:40
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
政治家
失言騒動
言い間違い
人と社会の役に立つ心理学
忖度は社会の潤滑油、できるに越したことはない…忖度すらできない人は周囲の迷惑
NEW
2018.02.09 00:30
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
流行語大賞
忖度
森友問題
人と社会の役に立つ心理学
英会話スクールやジムが「無駄なコース」に加入させる必殺テクニック
NEW
2018.01.31 00:35
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
スポーツジム
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック
英会話教室
人と社会の役に立つ心理学
「攻撃的人間」の9つの特徴…かかわるとトンデモナイことになる!
NEW
2017.11.16 00:40
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
東京ディズニーランド
市川海老蔵
川谷絵音
人と社会の役に立つ心理学
「印象操作」の匂いが漂う人たち…あなたも責任回避や自己防衛のために印象操作している
NEW
2017.10.04 19:45
キャリア
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
謝罪会見
印象操作
国会審議
人と社会の役に立つ心理学
休日や定時後も電話対応…CSや顧客第一主義が従業員を潰す!そもそも日本人には不要
NEW
2017.08.20 00:33
ライフ
榎本博明/心理学博士、MP人間科学研究所代表
佐川急便
顧客満足
宅配ドライバー
人と社会の役に立つ心理学
RANKING
17:30更新
ビジネス
総合
Winサポ切れPCが1千万台も残存
金融庁、ビッグモーターを厳しく断罪
女性に消防設備士が最強の資格説
コンビニFCオーナーは奴隷契約の嘘
モス和牛バーガー、堀江氏が批判
日本でGAFAM生まれない理由
「100均で買ってはいけないもの」が話題
MAPPAに苦情続出
業者、建設費高騰で資金回収不能
「無印良品」図書館、不可解な点
Winサポ切れPCが1千万台も残存
金融庁、ビッグモーターを厳しく断罪
女性に消防設備士が最強の資格説
コンビニFCオーナーは奴隷契約の嘘
モス和牛バーガー、堀江氏が批判
「白だし」使ってはいけない説の虚妄
日本でGAFAM生まれない理由
「100均で買ってはいけないもの」が話題
MAPPAに苦情続出
業者、建設費高騰で資金回収不能
編集部イチオシ企画
昆虫食に革命、自宅で簡単にコオロギを繁殖させ副業に…毎月28万円の収入も可能
『特集』~2023年あなたに必要な”○○”とは?~(記事広告)申込受付中!
PDF編集が超簡単に…Adobeの半額、業界初のAI機能搭載で文章整理も容易
企業
・
インタビュー
経済
自動車
医療
IT
マネー
政治・行政
社会
キャリア
ライフ
特集
BJのTwitterはこちら
BJのFacebookはこちら
BJのInstagramはこちら
BJのRSSはこちら