家庭のお金のホントとウソの最新ニュース記事 まとめ (37件)

急増する“コロナ便乗詐欺”の手口と注意点…偽の給付金代行業者、浄水器の交換強要

今、多くの人が抱いている新型コロナへの恐怖心を逆手にとって、「新型コロナ詐欺」が横行しています。たとえば、役所の人間を装って電話してきて、「10万円の給...
2020.06.16 05:20 マネー

NHK受信料、利息なしで延滞が可能に!ドコモら携帯キャリア、電話料金の支払猶予を延長

新型コロナウイルスの影響で収入が減ってしまった人が使える「免除」や「猶予」は、「国や地方...
2020.06.10 06:10 マネー

失業手当、支給日数を60日延長へ…生活困窮者に最大80万円まで無利子で貸付、返済免除も

前回の記事では、新型コロナウイルスの影響で収入が減ってしまった人が使える「免除」や「猶予...
2020.06.09 06:35 マネー

税金・健康保険・年金・水道…収入減で使える「免除&猶予」リスト!納付後に減免も可能?

新型コロナウイルスの影響で収入が減ってしまって、家計の出費が重く肩にのしかかってきている...
2020.06.08 18:05 マネー

生命保険は“掛け捨て&ネット”で入るべき!利率のわりにお金が増えない貯蓄型保険の罠

新型コロナウイルスの影響で仕事や収入が減るなどして、この機会に家計を見直している人も多い...
2020.06.05 06:10 マネー

生命保険料を払わなくても保障が続く方法とは?「定期付き終身」は見直しで保険料の節約に

以前の記事で述べたように、新型コロナウイルスの影響で収入が減るなどして、生命保険の保険料...
2020.06.04 06:10 マネー

解約すると“もったいない”生命保険とは?返戻金を担保にする「契約者貸付」が実質無利息に

新型コロナウイルスに感染しても、すべての人が入院して治療を受けるわけではありません。医療...
2020.06.03 06:00 マネー

生命保険の保険料が払えない!急いで解約は要注意…保障が継続する猶予期間が6カ月に延長

新型コロナ禍で収入が激減し、家計が大変なことになってしまいそうだという人が増えています。...
2020.06.02 18:10 マネー

住宅ローンが払えなくなったら実際どうなる?任意売却の注意点、自己破産は最悪の第3段階

住宅ローンが払えなくなると、すぐに家を追い出されるというイメージを持っている方も多いかと...
2020.05.30 06:00 マネー

新型コロナで住宅ローン減税の要件が緩和…13年間の特例控除、入居期限が1年延長

大規模災害では、まだ住宅ローンが残っているのに家が倒壊してなくなってしまった、などという...
2020.05.29 06:30 マネー

住宅ローンの返済が苦しい時の3つの方法…ボーナス払い見直しで貯蓄→繰上返済も可能に

今、新型コロナウイルスの影響で収入や給料が減ってしまい、住宅ローンの返済に苦慮する人が増えています。住宅ローンが払えなくなって金融機関に相談すると、主に...
2020.05.28 06:30 マネー

住宅ローンが払えなくなる人が急増…借金地獄にハマる「キャッシングで返済」は絶対NG

オンライン住宅ローンサービスを運営するMFS(東京・千代田区)によれば、新型コロナウイル...
2020.05.27 13:10 マネー

安倍政権は今こそ電気・ガス・水道の「公共料金7000円補助」で家計を下支えすべき!

本連載前回記事で、一律10万円の給付時期が7月頃まで遅れる可能性について詳述した。それ以...
2020.04.22 06:00 マネー

10万円給付、実際もらえるのは7月?安倍政権が自治体に丸投げで現場は悲鳴、大幅遅延か

オフレコで東京都の某区長に電話すると、電話口に出た彼は「えっ、1人10万円の給付は政府が...
2020.04.21 18:10 マネー

来年の消費増税、見送りの可能性(3)…低所得者対策カットでも軽減税率の財源不足

本連載の前回記事、前々回記事で、安倍晋三首相が消費税を引き上げない3つの理由についてお伝...
2018.10.19 20:00 マネー

来年の消費増税、見送りの可能性(2)…輸出大企業に6兆円還付、米国が強硬に反対

本連載前回記事で、安倍晋三首相が消費税を引き上げない3つの理由についてお伝えしました。ひ...
2018.10.19 19:45 社会

来年の消費増税、見送りの可能性(1)…安倍首相、再び選挙のカードに利用

「安倍晋三首相が、予定通りに来年10月から消費税率を10%に引き上げる方針を固めた」とい...
2018.10.19 18:35 社会

安倍政権の移民政策で日本の年金が狙われる?「移民大国」化の裏に潜む危機

本連載前回記事で、政府の「移民政策」と危惧される点についてお伝えしました。安倍晋三政権は...
2018.09.27 18:40 社会

安倍政権下で「移民」が倍増…日本の健康保険制度の危機がひっそり進行

6月に発表された政府の「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太の方針)のなかで、中...
2018.09.26 18:40 社会

安倍政権が推進する水道民営化、国鉄民営化で実質経営破綻のJR北海道の二の舞いも

本連載前回記事で、水道民営化の問題点についてお伝えしました。水道の民営化を含む「水道法改...
2018.08.15 19:05 社会