河合幹雄の最新ニュース記事 まとめ (8件)

「恩赦こそが理想の刑罰である」実は日々運用されている「個別恩赦」の有効性と厳罰化

2019年10月22日に執り行われた天皇の「即位礼正殿の儀」に合わせ、政府が実施した「恩赦」。世論調査では国民の半数以上が実施に反対しており、ネットなど...
2019.10.30 20:00 社会

「天皇即位時に罪人が減刑される悪しき制度」という誤解…恩赦という“救済装置”を考える

天皇が内外に即位を宣明する2019年10月22日の「即位礼正殿の儀」に合わせ、政府が実施...
2019.10.28 06:15 社会

AVにおけるエンタメ性とは…文筆家・森下くるみと考える「健全化されたあとのAV業界」

今回実現したのは、その河合氏と森下氏の直接対話だ。“制度を設計・運用する側”と“制度を利...
2019.05.26 20:30 社会

AV出演強要問題と新制度設計…文筆家・森下くるみが出演作品の販売停止申請をしたワケ

今回実現したのは、その河合氏と森下氏の直接対話だ。“制度を設計・運用する側”と“制度を利...
2019.05.25 20:30 社会

私の出演したAVは消せるのか?文筆家・森下くるみが語る「契約書もなかった現役時代」

今、AV業界が激動の時代を迎えていることをご存じだろうか? 2017年10月、AV業界の...
2019.05.24 20:30 社会

“強姦冤罪事件”国家賠償請求を棄却、なぜ「公務員のミス」は許されてしまうのか?

2019年1月8日、大阪地裁で開かれた国家賠償請求訴訟。14歳の少女を強姦したなどとして...
2019.02.27 21:00 社会

強姦冤罪事件を生み出した“プロ失格”の検察と裁判所が“14歳の少女”のウソを見抜けず

強姦罪などで服役中、被害証言がウソだったと判明し、2015年の再審判決公判で無罪となった...
2019.02.15 20:00 社会

竹下通り暴走は稚拙な“テロもどき” 欧米式テロ対策導入議論の無意味さ

2019年の年明け直後の1月1日午前0時15分ごろ、東京・原宿で、軽乗用車が竹下通りを逆...
2019.02.07 21:00 社会