消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
ビジネスジャーナル ? Business Journal
ビジネスジャーナル
>
消費税
消費税の最新ニュース記事 まとめ
(111件)
金持ちのことを心配する貧乏人…実質的失業者は350万人超、消費税廃止で税収は劇的改善
NEW
2021.08.09 05:30
社会
消費税
所得税
累進課税
コロナ失業
なぜ税制度はわかりにくい?税務署でも間違う事例続出、一般人が正確に判別するなど不可能
NEW
2020.09.20 05:20
マネー
さんきゅう倉田/元国税局職員、お笑い芸人
消費税
税務署
税務調査
税務調査の与太話
出版文化の破壊?夢眠ねむもつぶやいた「#出版物の総額表示義務化に反対します」のウラ側
NEW
2020.09.19 21:15
社会
消費税
総額表示
夢眠ねむ
無店舗型の性風俗店、税務申告せず営業→重加算税+延滞税+無用な消費税まで追徴!
NEW
2020.03.29 05:30
マネー
さんきゅう倉田/元国税局職員、お笑い芸人
消費税
法人税
風俗店
税務調査
税務調査の与太話
“天下の悪税”消費税、今こそ5%に減税か廃止すべき…「日本は世界一の借金大国」のウソ
NEW
2020.03.17 18:10
社会
消費税
経済
減税
増税
コロナウイルス
百貨店&アパレルが大打撃…消費増税→コロナ・ショックでリーマン並みの景気悪化局面に
NEW
2020.03.13 06:10
企業
消費税
百貨店
アパレル
コロナウイルス
リーマン・ショック
確定申告で“テキトーな”金額を記入…売上も仕入も証拠なし→「仮装隠蔽」で巨額追徴課税!
NEW
2020.02.25 06:00
マネー
さんきゅう倉田/元国税局職員、お笑い芸人
消費税
確定申告
税務調査
簡易課税
税務調査の与太話
人手不足で企業倒産が11年ぶりに増加…小・零細企業が息切れ、消費増税も打撃に
NEW
2020.02.12 05:30
企業
企業
倒産
消費税
増税
人手不足
確定申告後に「納税額を少なくできた」と発覚→更正の請求したら却下!経理の誤りがアダ
NEW
2020.02.05 06:30
マネー
さんきゅう倉田/元国税局職員、お笑い芸人
消費税
ドラッグストア
国税局
国民健康保険法
税務調査の与太話
松屋、「オリジナルカレー」終了に「実質値上げ」「プレミアム牛めしと同じ手口」と非難殺到
NEW
2019.11.28 19:10
企業
消費税
カレー
松屋
牛めし
消費増税と台風の10月、「ファミペイ」とヤフー「防災速報」の利用者が激増した
NEW
2019.11.24 19:30
IT
石徹白未亜/ライター
アプリ
消費税
台風
ファミペイ
防災速報
ネット依存社会の実態
50代以上に個人年金のiDeCoやつみたてNISAなんて必要ない!
NEW
2019.11.13 19:10
マネー
年金
消費税
NISA
iDeCo
つみたてNISA
安倍首相の後援者多数「桜を見る会」、名簿破棄で証拠隠滅…消費増税の一方で税金5千万円
NEW
2019.11.12 19:20
社会
消費税
税金
安倍晋三
安倍政権
桜を見る会
無駄遣いを誘う「フレーミング効果」の罠…消費増税&ポイント還元に踊らされる人たち
NEW
2019.11.11 12:50
マネー
松崎のり子/消費経済ジャーナリスト
ポイント
消費税
キャッシュレス
還元
フレーミング効果
誰が貯めに金は成る
会社の会計帳簿を破棄→税務調査で余計に税金取られ大損ぶっこいた!
NEW
2019.11.07 06:30
マネー
さんきゅう倉田/元国税局職員、お笑い芸人
消費税
法人税
税務調査
推計課税
税務調査の与太話
消費増税で知っておくべき「消費税がかからないものリスト」…住宅は中古が狙い目?
NEW
2019.11.04 07:15
マネー
村井英一/家計の診断・相談室、ファイナンシャル・プランナー
消費税
プレミアム商品券
中古マンション
お金の健康法
日本はとっくに“製造業の国”“輸出主導型経済”ではない…認識の欠如が経済停滞の原因
NEW
2019.11.02 08:00
企業
加谷珪一/経済評論家
年金
消費税
GDP
知っとくエコノミー論
「消費税は上げるべき? 下げるべき?」子どもの“考える力”を養う本
NEW
2019.10.14 15:00
キャリア
本
消費税
教育
家賃は非課税なのに「消費税で値上げ」通知続出…大家、諸経費は一斉増税で経営困窮
NEW
2019.10.03 18:50
企業
消費税
非課税
賃貸物件
パチンコホール、消費増税+6号機導入問題で“息の根が止まる”?廃業増加予想も
NEW
2019.10.02 20:00
企業
パチンコ
消費税
カジノ
パチスロ
パチンコホール
軽減税率対象の新聞、消費増税便乗で“こっそり値上げ”の不可解な論理
NEW
2019.10.01 19:44
企業
消費税
新聞
軽減税率
外食チェーン、10月の消費増税後に「便乗値上げ」「税込み価格据え置き」の店リスト!
NEW
2019.09.28 07:15
企業
消費税
牛丼
軽減税率
外食
ファストフード
10月の消費増税による貧困世帯の栄養悪化という「健康問題」が見過ごされている
NEW
2019.09.15 20:00
ライフ
南清貴
消費税
社会保障
ワーキングプア
すぐにできる、正しい食、間違った食
山本太郎氏・れいわへ政権交代で「消費税廃止」「奨学金返済チャラ」を実現できる
NEW
2019.08.12 19:10
社会
消費税
山本太郎
奨学金
れいわ新選組
今年の日経平均株価、“歴史的法則”破りの動きか
NEW
2019.08.01 06:30
マネー
島野清志/経済評論家
消費税
投資家
日経平均株価
マクロ経済スライドにより年金給付4割減の可能性も、給付水準を取り戻す解決策
NEW
2019.07.26 07:00
企業
小黒一正/法政大学教授
年金
消費税
マクロ経済スライド
半歩先を読む経済教室
安倍政権、消費増税の裏でこっそり「森林環境税」開始…既存の類似税金と“二重課税”
NEW
2019.07.14 09:00
社会
消費税
農林水産省
森林環境税
消費税率“混在”で個人商店の廃業ラッシュか…企業と国民に多大な負担強いて大混乱
NEW
2019.05.09 07:00
社会
消費税
軽減税率
コンビニエンスストア
平成元年の消費税導入から30年! その前身(?)の「売上税」を覚えていますか?
NEW
2019.05.02 20:00
政治・行政
ミドルエッジ
消費税
平成
売上税
懐かしい! をお送りします
税理士さんも間違う!無駄な届出をしてしまい、払う税金がアップ!
NEW
2019.04.21 12:50
マネー
さんきゅう倉田/元国税局職員、お笑い芸人
消費税
税金
税務署
簡易課税
税務調査の与太話
中古車、“高め”の日産・エクストレイルやトヨタ・ヴォクシーに人気殺到のワケ
NEW
2019.04.17 11:50
企業
消費税
自動車
中古車
日産自動車
トヨタ自動車
エクストレイル
ヴォクシー
10月の消費増税、中小企業の6割が「準備していない」…約3割が全増税分を価格に転嫁できず
NEW
2019.03.21 10:00
企業
消費税
中小企業
景気
軽減税率
増税
「免税」めぐり取引相手(米軍)の指示に従っていたら、税務調査を受け追徴課税!
NEW
2019.03.06 21:00
マネー
さんきゅう倉田/元国税局職員、お笑い芸人
消費税
国税局
免税
米軍
税務調査の与太話
アベノミクス、逆回転の兆候…GDPも貿易収支もマイナス、10月の消費増税に暗雲
NEW
2019.02.17 08:00
企業
消費税
経済
アベノミクス
日本電産
今年のボーナスは極力“貯めたほうがよい”理由…「ボーナス依存家計」はこんなに危険
NEW
2019.02.03 12:50
マネー
深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、ファイナンシャルプランナー
ボーナス
消費税
生命保険料
あなたと家族と日本のための、お金の話
納品書や領収証を破棄して売上を隠滅→税務調査で重い処罰!
NEW
2018.12.16 21:00
マネー
さんきゅう倉田/元国税局職員、お笑い芸人
消費税
脱税
法人税
税務調査
税務調査の与太話
「消費増税でポイント還元」の問題点…キャッシュレス社会の2大メリット
NEW
2018.11.27 12:50
マネー
松崎のり子/消費経済ジャーナリスト
ポイント
アプリ
消費税
増税
スマートフォン
キャッシュレス
誰が貯めに金は成る
来年の消費増税、見送りの可能性(3)…低所得者対策カットでも軽減税率の財源不足
NEW
2018.10.19 20:00
マネー
荻原博子/経済ジャーナリスト
財務省
消費税
安倍晋三
安倍政権
軽減税率
増税
キャッシュレス
家庭のお金のホントとウソ
来年の消費増税、見送りの可能性(2)…輸出大企業に6兆円還付、米国が強硬に反対
NEW
2018.10.19 19:45
社会
荻原博子/経済ジャーナリスト
消費税
アメリカ
貿易
安倍晋三
安倍政権
増税
ドナルド・トランプ
家庭のお金のホントとウソ
来年の消費増税、見送りの可能性(1)…安倍首相、再び選挙のカードに利用
NEW
2018.10.19 18:35
社会
荻原博子/経済ジャーナリスト
財務省
消費税
選挙
安倍晋三
安倍政権
増税
家庭のお金のホントとウソ
財務省、疑惑の福田氏&佐川氏に退職金計1億円?国民騒然「金あるなら消費税上げるな」
NEW
2018.04.24 20:20
社会
財務省
消費税
麻生太郎
セクシャル・ハラスメント
佐川宣寿
福田淳一
【森友】財務省、文書改ざんしてまで「安倍昭恵氏の関与」を隠蔽したかった理由
NEW
2018.04.03 19:00
社会
荻原博子/経済ジャーナリスト
財務省
消費税
増税
安倍昭恵
佐川宣寿
森友問題
家庭のお金のホントとウソ
森友文書改ざん、裏に財務省の消費増税延期阻止への「執念」
NEW
2018.04.02 19:00
社会
荻原博子/経済ジャーナリスト
財務省
経済産業省
消費税
増税
安倍昭恵
佐川宣寿
森友問題
家庭のお金のホントとウソ
消費増税延期で、低所得者に甚大な悪影響が広がっていた!年金受給額が実質減
NEW
2016.07.08 00:12
社会
鷲尾香一/ジャーナリスト
消費税
介護
参院選
“鷲”の目で斬る
再延期の消費増税、次回19年も見送り確実か…一億総「お金使わない」化が深刻
NEW
2016.06.21 00:12
企業
垣田達哉/消費者問題研究所代表、食品問題評論家
消費税
増税
要介護認定
もうダマされない
コンビニやネット通販で「実質値引き」になる超おトクな買い物術!Tポイント、楽天、西友…
NEW
2016.06.20 00:01
マネー
松崎のり子/消費経済ジャーナリスト
消費税
Tポイント
増税
クレジットカード
西友
非課税
コンビニエンスストア
Yahoo!ショッピング
楽天市場
イオン銀行
誰が貯めに金は成る
個人消費、昨年の消費増税後にリーマン危機以上に低迷長引く…政府、大型補正予算か
NEW
2016.06.16 00:13
社会
永濱利廣/第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト
消費税
公共事業
参院選
“バイアスを排除した”経済の見方
財務省、必死の消費増税工作も敗北…安倍首相の「一強」加速か
NEW
2016.06.13 00:01
社会
渡邉哲也/経済評論家
財務省
消費税
税金
安倍晋三
アベノミクス
増税
よくわかる経済のしくみ
消費増税、国が詐欺的な虚偽説明…中小企業に甚大な危害とコスト、価格転嫁できない例多数
NEW
2016.05.15 00:12
経済
消費税
安倍晋三
震災
安倍首相、消費増税見送り決定へ…アベノミクスが失敗、黒田日銀の異次元金融緩和も頓挫
NEW
2016.05.11 00:12
社会
鷲尾香一/ジャーナリスト
日銀
消費税
安倍晋三
“鷲”の目で斬る
1
2
3
次のページ
RANKING
5:30更新
ビジネス
総合
IT企業、平均年収ランキングで格差
ディズニーR、客離れ深刻
起業して利益2千万円は簡単、本当か
アマゾン配達員、在宅中なのに不在票
高卒のほうが生涯賃金高い場合も
iPhone、シェア急減の理由
EVは環境に悪いとバレ始めた
古いWi-Fiルーターを使い続けるのは危険かも!
渋谷「おじさんの街」化、なぜ
マック動画CMが世界的に反響
代官山駅前が廃墟化?衰退の理由
IT企業、平均年収ランキングで格差
ディズニーR、客離れ深刻
起業して利益2千万円は簡単、本当か
アマゾン配達員、在宅中なのに不在票
新宿署、痴漢冤罪めぐる証拠隠蔽発覚
警視庁が秘かに追う13年前の自殺
高卒のほうが生涯賃金高い場合も
有吉の叔母、記者のせいで骨折・死亡
iPhone、シェア急減の理由
編集部イチオシ企画
PDF編集が超簡単に…Adobeの半額、業界初のAI機能搭載で文章整理も容易
『特集』~2023年あなたに必要な”○○”とは?~(記事広告)申込受付中!
今治の村上タオルが、自社ECサイトの決済手段にKOMOJU(コモジュ)を採用した理由
企業
・
インタビュー
経済
自動車
医療
IT
マネー
政治・行政
社会
キャリア
ライフ
特集
BJのTwitterはこちら
BJのFacebookはこちら
BJのInstagramはこちら
BJのRSSはこちら