裁量労働制の最新ニュース記事 まとめ (7件)

「見えない残業」増加…長時間労働の40年前と実際の労働時間は変わらず?

<1985年頃に会社に勤めてた人の働き方を今の人が見たら、勤務時間の3分の1くらいが休憩に見えると思う。じっさい休憩してたし>少し前にX(旧Twitte...
2023.10.16 18:30 企業

イタリアより労働時間の短い日本で、今の働き方改革は無意味だ…さらに生産性低下も

裁量労働制や高度プロフェッショナル制が今、なぜ取り上げられるのか。そもそも論を紐解くと、...
2018.05.07 23:50 キャリア

働き方改革、1年たっても進まない理由…管理職は残業長時間化、給料は下落圧力

昨年の3月、安倍政権による働き方改革が、一億総活躍社会実現に向けた最大のチャレンジとして...
2018.03.26 19:45 ライフ

「裁量労働制=生産性向上」は机上の空論…優秀な社員ほど早く帰れないという現実

厚生労働省による労働時間の調査に誤りとみられる例が相次いで見つかったことに関連して、安倍...
2018.03.14 19:50 ライフ

【裁量労働データ異常】厚労省、調査自体がデタラメの疑い…安倍首相、答弁根拠に利用

「裁量労働の人が労働時間を聞かれても、『わからない』としか言いようがありません。時間で計...
2018.03.01 19:50 社会

16年にサラリーマンの残業代がゼロになる 危険な残業代ゼロ制度で年収大幅ダウン

いわゆる「残業代ゼロ法案」(労働基準法改正案)が4月3日に閣議決定され、今国会に提出され...
2015.04.08 00:09 社会

「残業代ゼロ法案」はどうなる? ブラック企業を容認する日本の労働制度

今、世間で話題になっている「残業代ゼロ法案」(日本型新裁量労働制)。これは、対象の条件を...
2014.07.02 15:00 キャリア