脳出血、なぜ「冬の月曜朝」に発症多い?意識障害や言語障害、危篤状態に陥るケースも
日本では脳卒中が1951年から死因の第1位で、国民病といわれていました。脳卒中...
日本で1千万人が高血圧症患者になっているワケ…その「減塩」で減塩はできない
生活習慣病のひとつでもある高血圧症。年々患者数は増加しており、3年ごとに厚生労...
輸入野菜・果実、国産に比べ著しくビタミン等の栄養成分が少なく…高血圧悪化の危険も
日本の食料自給率は先進国最低レベルの38%(カロリーベース)であり、私たちの周...
1人暮らしは早死のリスクが高い?「肥満」と「孤独」、どちらが寿命を縮めるか
米国の肥満率がついに約40%となってきた。成人の肥満の有病率は2015~16年...
カップ麺、絶対に子供はNGの危険食品…異常な食塩量、発がんや緑内障のリスク増
5月17日、国立研究開発法人の医薬基盤・健康・栄養研究所は、日本人が食塩を摂り...
「痛み止め」は極めて危険、死の恐れも…心筋梗塞や脳卒中、腎不全のリスク増大
皆さんは頭が痛くなったときや腰が痛いときにどうしますか? 薬局で痛み止めを買っ...
「牛乳と便秘薬」「コーラと鎮痛剤」「アボカドと抗うつ薬」はNG! クスリの危険な飲み合わせ
市販薬か処方薬かを問わず、私たちが薬を飲むときは大抵、「いつ飲むか」「どれだけ...
高血圧薬、大半は「総死亡数減らない」との調査結果…「減少効果あり」はこの薬のみ
最近の国内医薬品売上高ランキングには、上位20位までの間に血圧の新薬が5つも入...
うつ病の薬は無意味で危険?いや、必要?米国では販売推進の医薬品企業に罰金命令
今回はうつ病もどきのお話です。もどきとは、簡単な確定診断がないので、実はうつ病...
高血圧、無駄&間違った薬の服用が蔓延!脳貧血の危険、やめると元気になる例も
健診での血圧の測り方は、背もたれのない丸椅子に腰かけ、安静にすることなく、すぐ...
ゴボウと山芋、精力低下と老化防止に劇的効果!40代からの下半身の衰えが万病の元!
「生成老死」という言葉は、人(生命体)は「生まれて、成長した後は老化していき、...
ドリンクで「レタス○個分の食物繊維」のまやかし…極微量、ただの人工合成品
9月2日付本連載前回記事『野菜を食べないと人体に危険!食物繊維不足で大腸がん急...
塩分制限で病気増の危険も…十分な摂取がかえって健康的?制限要は高血圧の人のみ?
健康に良い食生活というと、皆さんはどういうものを思い浮かべるでしょうか?最近で...
「●●の食べ物は体に良い/悪い」のデタラメ…信じて実践するのは愚かな危険行為?
今回は食べ物のお話です。健康のために、何を食べるか、何を食べないかについてです...
肥満じゃないのに「隠れメタボ」が危ない!糖尿病や高血圧の恐れ、どうやって判別?
今日は、メタボリックシンドローム(メタボ)のことで盛り上がっています。正確にい...
がん、糖尿病の予防には毎日の飲酒?高血圧者は腎臓がんリスクが4倍以上に!
4月17日に都内で挙式を行ったお笑いタレント・川島章良(はんにゃ)。川島は、4...
診察1回5千円!大病院、初診料徴収を義務化…何度も通わせ暴利貪る町の病院に要注意
この4月から、近所にあるからという理由だけで大病院や大学病院に行くと、長時間待...
「高血圧」のまやかし…低すぎる基準はデタラメ?降圧剤は脳梗塞や認知症のリスクも
高血圧症は、全国で約4000万人の患者がいると推定されており、日本最多の病気で...