正式名称は日本放送協会。1950年に放送法に基づく特殊法人として設立され、公共放送局として総務省の外郭団体に位置付けられている。放送法によって民間広告の放送が禁止されているため、主な収入源は受信料。法人税は免除されている。毎年度予算と中期経営計画が国会の承認事項であるため、所管省庁の総務省や政権の影響下に置かれ、放送内容の中立性が担保される立ち位置を確保できない。職員の年収はNHK公式サイトによると、大卒モデル年収で、30歳530万円、35歳661万円、 管理職は課長クラス913.6万円、部長クラス1173万円、局長クラス1428万円(2020年度)。2022年度予算は、事業収入が前年度予算比0.1%減の6890億円で、受信料は0.2%減の6700億円。事業支出は3.4%減の6890億円。13年度以来9年ぶりに収支均衡を見込む。
30代まで芽が出なかった…『あまちゃん』演出家が語る「尖っているのに愛される企画の作り方」
企画や意見がなかなか通らない。そんな経験があるサラリーマンは多いはず。良いアイ...
NHK、ずさんな金満体質と受信料値上げ検討に批判殺到 職員は高給で多額経費使い放題
全国のNHK退職者有志は21日、籾井勝人会長に対する辞任勧告か罷免を行うよう求...
NHKの底力を痛感する、目の付け所と威力 民放各局も後追いするも、おこぼれ頂戴感が否めず
あらためてNHKの底力を痛感することが多々ある。特に、『NHKスペシャル』(毎...
年収1185万、第二の給与…NHKはなぜ金持ちか?巨額金融資産、政治的中立に懸念も
NHK職員の年収は、平均年収1185万円、社会保険料などを含めた人件費は178...
『ブラタモリ』仕掛け人が語る、ヒット番組の裏側と「タモリの口説き方」
『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が終わって1ヶ月。いまだに「ちょっと寂しく...
NHKの2番組に批判殺到、なぜNHKは社会保障の問題点を批判できず、世間とズレる?
NHKの2つの番組がインターネット上などで話題になっている。1つ目は4月27日...
別人作曲問題、記事掲載見送り自賛の「AERA」に批判続出?被害者顔のメディアの罪
10万枚以上のセールスを上げた『交響曲第1番 HIROSHIMA』『鎮魂のソナ...
別人作曲・佐村河内氏の美談捏造に加担したNHK、何を誤った?事実より感動優先
「現代のベートーベン」と呼ばれていた作曲家、佐村河内守氏をめぐる騒動が続いてい...
NHK、続出する犯罪、不祥事で解体論も~不正支出、やらせ、高コスト体質…
「週刊文春」(文藝春秋/1月16日発売号)は、NHK元ドラマ部長の『30年不倫...
NHKハイジャックもくろむ財界の大物に局関係者が恐々?新会長「従軍慰安婦発言」の背景
NHK新会長となった籾井勝人氏が1月25日の就任会見で、「従軍慰安婦は戦争をし...
NHK、天皇陛下の「お言葉」を恣意的に一部カットして報道~蜜月・安倍政権への“配慮”
昨年12月23日。この日、天皇陛下は80歳の傘寿を迎え、天皇の「お言葉」がマス...
高橋みなみ、NHK討論番組内での発言が「大人過ぎる」と話題に~仕事観、世代間問題…
雇用や社会保障など日本のさまざまな問題について討論するテレビ番組『NHKスペシ...
“イケメンアナ”元当事者・堀潤から後輩たちへ「顔でも何でも活かせばいい」
各局がそれぞれにルックスとタレント性を兼ね備えた男性アナウンサーを育てているこ...
今年のNHK紅白、国民の約半数が視聴?観る人/観ない人の“意外な”理由とは?
毎年大みそか恒例のテレビ番組『NHK紅白歌合戦』(以下、紅白)。かつては平均視...
佳境迎えるNHK会長後任人事の舞台裏〜透ける首相官邸の意向と、三井物産のトラウマ
来年1月24日に任期が切れるNHKの松本正之会長(69)の後任候補に、日本ユニ...
NHK朝ドラ、なぜ2作連続ヒット?『あまちゃん』人気が『ごちそうさん』に意外な影響か
9月から放送が開始されたNHK朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』が快進撃を続け...
紅白出演落選から透けるK-POPの今〜人気健在?ブーム終焉?影落とす日韓関係と世論
11月20日、大人気のまま9月に最終回を迎えた連続テレビドラマ『あまちゃん』(...
NHK経営陣、安倍首相カラー強まる〜本格化する次期会長人事、中立報道に懸念の声も
安倍晋三内閣は10月25日、衆参両院の議院運営委員会理事会で、NHK経営委員に...
あまちゃんブームのおこぼれ満載、“卑屈さ”際立つ新フジ月9連ドラ、隠れた見所とは?
松田翔太が不憫なことになっている。まさかの「月9」主演で、こんな痛い目に遭わさ...
NHK、プロ野球CS楽天地元被災地の応援会場で受信料勧誘活動?地元から反発の声も
10月17日から開催されているプロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS...
NHK連ドラ『ガラスの家』、現役財務官僚の間で“意外に”話題&好評のワケ「悩み共感」
現在放送中の連続テレビドラマ『ガラスの家』(NHK/毎週火曜夜10時放送)が、...
NHK深夜の脱力系トーク番組がクセになる謎〜あまちゃんブーム延命の魂胆も透ける
深夜、不定期に放送している珠玉の脱力系トーク番組がある。以前も少し触れたことが...
能年玲奈、『あまちゃん』後の出演作に“噂”続出〜ドラマ、CM…純朴イメージ払拭も
9月16日放送回で平均視聴率27.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録す...
「我が町をNHK大河ドラマの舞台に!」。以前にも増して、全国各地でそうした誘致...
NHK Eテレ、マニアな人選とシュールな奥深さ光る教育番組が、大人にも役立つ謎
ここのところハマってるのが、NHK Eテレ(旧NHK教育テレビジョン)である。...
17歳の少年は、なぜいじめ自殺した同級生の家に泊まりにいくのか? 背負い続ける後悔
ドキュメンタリーは手法だ。映画雑誌等では、「ラブストーリー」「アクション」「S...
NHK、あまちゃんビジネスの儲けはどこに?受信料・高給体質の裏で多額剰余金プールか
6月に発売されたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』のオリジナル・サウンドトラッ...
「夏ばっぱ津波で…」被災地舞台『あまちゃん』で震災死亡予想する週刊誌は不謹慎では?
「じぇじぇじぇ」の台詞もすっかり世間に定着した、大人気のNHK連続ドラマ小説『...
“非”国営NHKの受信料は完全に合憲でも、なぜ強制徴収は国民の理解を得られない?
6月27日、NHKとの間で受信契約の締結を拒んだ相模原市の男性に対し、横浜地裁...
山岸舞彩が語る、NHKミニスカ姿誕生秘話と、『ZERO』で封印のワケ…クレームも
4月~テレビ番組『NEWS ZERO』(日本テレビ系)のキャスターを務めている...