江間正和/飲食プロデューサー、東京未来倶楽部(株)代表の記事一覧 (62件)

江間正和/飲食プロデューサー、東京未来倶楽部(株)代表

東京未来倶楽部(株)代表
5年間大手信託銀行のファンドマネージャーとして勤務後、1998年独立。14年間、夜は直営店(新宿20坪30席)ダイニングバーの現場に出続けながら、昼間、プロデューサー・コンサル業。コンサル先の増加と好業績先の次の展開のため、2012年5月からプロデューサー・コンサル業に専念。
「数字(経営者側)と現場(スタッフ・オペレーション)の融合」「各種アイデア・提案」が得意。また、現場とのメニュー開発等、自称<「実践」料理研究家>。
・著書:『ランチは儲からない、飲み放題は儲かる』『とりあえず生!が儲かるワケ』『ド素人OLが飲食店を開業しちゃダメですか?』

Instagram:@masakazuema

飲み放題、なぜ店も客も得?一杯の原価はたった150円?店は損しない数字のカラクリ

まず最初に、「飲み放題の場合、客は平均で1人何杯くらい飲めるものなのか?」の分析から。私が東京・新宿で14年間経営していたダイニングバー(20坪30席)...
2016.07.10 00:12 企業

飲食店、価格の材料費率はたった30%? 百円均一居酒屋でも十分儲かるカラクリ

最近は、昔はやった1品270~280円均一タイプのチェーン系居酒屋が減少していることから...
2016.06.21 00:15 企業