コンプライアンスの最新ニュース記事 まとめ (9件)

パワハラ上司を科学する…毎朝の消毒作業をめぐり社員間でイジメ&対立の職場崩壊

個人にとっても組織にとっても「パワハラ」は大きな問題だ。組織からしたら優秀な人材を失う可能性があり、生産性にも悪影響を及ぼす。そして個人にとってはキャリ...
2023.02.13 15:00 キャリア

菊間千乃弁護士が伝授! あなたを守る「法律視点」とは?

 毎日のようにニュースをにぎわす、パワハラ、セクハラ、SNSのトラブル、軽い法律...
2020.10.12 15:00 キャリア

スルガ銀行、偽装第一主義の狂った経営様式…通常では考えられない組織、誕生の要因

静岡県を拠点とするスルガ銀行は、シェアハウス投資家への不適切融資問題が発覚するまで、「わ...
2018.09.19 20:50 企業

スバリストを裏切ったスバル、ずっと以前から燃費データ改ざん…国の補助金搾取行為

富士重工業は、魅力あるグローバルブランドへと成長していくためとして、社名を2017年4月...
2018.06.15 00:10 企業

いずれ崩壊?セブン&アイやダイキンなど独裁企業に蔓延する「忖度病」

日本企業の労働生産性が経済協力開発機構(OECD)加盟主要先進7カ国の中で最下位であるこ...
2016.03.24 00:13 企業

東芝、劣化を招いた経営者の「なんとかしろ」 目標のために手段を選ばないという愚行

筆者がジョンソン・エンド・ジョンソンの社長に45歳で就任した時に、米総本社から訪日した当...
2015.08.01 00:05 企業

オリンパス、報復人事めぐり社員に敗訴後も不当行為加速で、現役社員からの訴訟続出

オリンパスがまた、現役社員から訴えられた。提訴したのは、1984年の入社から設計一筋で、...
2013.09.06 17:00 社会

学生のキャリアを“妨害”する、大学の非常識な実態〜コンプラ違反、学生を犠牲…

前回記事『大学経営の、非常識なあきれた実態〜コスト意識なし、責任回避システム、形式主義…...
2013.08.23 06:00 社会

野村、経産省まで…コンプラ馬鹿ゆえに「犯罪」を犯す企業や組織

前回記事では、「側近政治」が日本企業の競争力を低下させている実態について書いたが、最近「...
2012.08.08 10:00 企業