ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 小林賢太郎、「ユダヤ人虐殺」ネタ
NEW

五輪開会式、日本に対し世界中から非難も…ディレクター・小林賢太郎、コントでユダヤ人虐殺ネタ

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
五輪開会式、日本に対し世界中から非難も…ディレクター・小林賢太郎、コントでユダヤ人虐殺ネタの画像1
東京2020オリンピック競技大会公式ウェブサイトより

 明日(23日)に開会式を迎える東京オリンピック(五輪)だが、また関係するクリエイターの過去の言動が問題視されている――。

 東京五輪といえば、なぜか出だしからクリエイターをめぐるゴタゴタに翻弄されてきた。

 最初の問題は、五輪誘致が決まった2年後の2015年に起きた。東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムにデザイナーの佐野研二郎氏の作品が選出されたが、盗作疑惑が浮上し、選定のやり直しとなった。同じく15年には、新国立競技場のデザインとして英国の建築家、ザハ・ハディド氏の案を採用することが決定したものの、高額な整備費が批判を浴び、日本スポーツ振興センター(JSC)が白紙撤回。のちに決定した別のデザインが旧計画のものに似ているとして、ハディド氏側が法的措置も検討する事態となったが、結局、日本側が約13億9000万円を支払うこととなった。

 開幕が目前に差し迫った今月に入っても、たて続けに騒動が起きている。開会式の楽曲担当、小山田圭吾氏(コーネリアス)が過去に雑誌のインタビュー記事で、同級生の障害者に“いじめ”を行っていたことを自慢するかのように告白していたことが発覚し、小山田は辞任。

 その直後には、五輪関連の文化プログラム「東京2020 NIPPONフェスティバル ONE-Our New Episode-Presented by Japan Airlines MAZEKOZEアイランドツアー」に出演予定の絵本作家「のぶみ氏」が、自著で小学生時代の“教員いじめ”を自慢したり、SNS上で先天性疾患ある子供に関して差別的な発言をしていることが問題視され、辞任に至った。

 そして開幕式を明日に控えた22日に入り、その開会式(および閉会式)のショーディレクターを務める小林賢太郎氏が、昨年解散となったお笑いコンビ「ラーメンズ」のコントでナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺(ホロコースト)をネタにしていたとして、批判が広まってるのだ。このコントは市販されているビデオ『ネタde笑辞典ライブ Vol.4』(日本コロムビア/1998年発売)に収録されたものとみられ、ネット上で拡散されているその映像は、以下のような内容となっている。

(小林と相方の片桐仁が“出演するテレビ番組の企画を話し合う”という設定のコント)

片桐「来週、何やるか、決めちゃおうね。何やる?」

小林「ああ、じゃあ、戸田さんがさ。(少し沈黙)ほら、プロデューサーの」

片桐「あーあー」

小林「“つくって楽しいものもいいけど、遊んで学べるものもつくれ”って言っただろ。そこで考えたんだけど、野球やろうと思うんだ。今までだったらね、新聞紙を丸めたバット。ところが今回は、ここに“バット”っていう字を書くんだ」

片桐「あーあーあー」

小林「今までだったら“ただ丸めた紙の球”。ここに球っていう字を書くの」

片桐「あーあーあー」

小林「そして、スタンドを埋め尽くす観衆。これは人の形に切った紙とかで、いいと思うんだけど、ここに人って字を書くんだ。つまり、文字で構成された野球場をつくるっていうのはどうだろう?」

片桐「あー、いいんじゃない? ちょっとやってみようか? ちょうど、こういう人の形に切った紙がいっぱいあるから」

小林「本当? ああ、あの“ユダヤ人大量惨殺ごっこやろう”って言ったときのな」

片桐「そう、そう、そう、そう、そう。戸田さん、怒ってたなあー」

小林「“放送できるか!”っつってたな。こんなにあんのか」

 この動画をみたテレビ局関係者はいう。

ラーメンズのコントは基本的には小林が“ネタづくり”を担当していたので、その意味では批判は免れるのはちょっと難しいかもしれない。もともとラーメンズはブラックな要素も混ぜ込んだシュールなコントが熱心なファンを集めていただけに、観客が限られたライブでは、こうしたネタをやっていたのかもしれない。市販前提でビデオ化されたのはもう20年以上前の話ですが、少なくても今であれば、DVD化する際にはカットなりの対応が取られてもおかしくはないシーンです」

 ユダヤ人の人権団体サイモン・ウィーゼンタール・センターは22日(日本時間)、すでに本件について抗議声明を出しているが、五輪関係者を取材する全国紙記者はいう。

「小山田氏や『のぶみ氏』が担っていたのは、あくまで五輪イベントの一部のみだったため、辞任や差し替えといった対応ができた。だが、小林の場合は開会式のショー全体のディレクターであり、小林が関与した部分すべてを取りやめにするということは、イコール開会式のショー全部をやめるか差し替えるということで、事実上不可能。降板も難しいとなれば、もう組織委(東京五輪・パラリンピック競技大会組織委員会)としては問題を“なかったこと”にして、このまま明日の開会式に突っ込むしか選択肢はないかもしれない。そもそも小山田の件にしても、上層部は“過去の発言で、なんで辞任する必要なんてあるんだ”という感じで、いまだに納得していないというか、ピンと来ていない様子です。

 仮に小林が辞任したとしても、開会式のショーの内容に変更がないとなれば、そもそも辞任に意味はあるのかという話になるし、“ホロコーストをネタにするような人物がディレクターを務めたショーを、日本は五輪開会式で世界中に見せるのか”という非難も海外から出てくるだろう。ことが歴史問題におよぶだけに、明日の開会式はいったいどうなるのか、誰も読めない不透明な状況です」

(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

五輪開会式、日本に対し世界中から非難も…ディレクター・小林賢太郎、コントでユダヤ人虐殺ネタのページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!