長田貴仁の記事一覧 (6件)

長田貴仁

ビジネス誌「プレジデント」編集部を経て、2005年4月、神戸大学大学院経営学研究科助(准)教授に就任。研究・教育に携わる傍ら、同研究科が設立したNPO法人現代経営学研究所が発行する学術誌「ビジネス・インサイト」の編集責任者を務め、抜本的に改革する。その後、他3大学の社会人MBAや複数の大学の学部でも、客員教授、非常勤講師として教鞭を執ってきた。2013年4月から岡山商科大学に招かれ、15年から18年3月まで2期4年、経営学部長を務めた。日本人学生だけでなく、多くの留学生とも交流を深め、草の根のグローバル化を実践している。所属学会・研究所は、組織学会、日本経営学会、経営史学会、日本ベンチャー学会、企業家研究フォーラム、日本マーケティング学会、日本広報学会、経営行動科学学会、神戸大学経済経営研究所、現代経営学研究所。

大塚家具騒動、娘社長が既婚であれば起こらなかったのか 世襲企業における「娘婿」の効用

ところで、「歴史にifはない」といわれるが、大塚家具社長の大塚久美子氏がもし結婚していたならば、今回の騒動も起こっていなかったかもしれない。いや、これか...
2015.04.29 00:10 企業

和歌山初のイオンモール、地域密着&全世代配慮型店舗で地域商業圏変化の起爆剤になるか

5月8日付当サイト記事『イオン、積極出店が呼ぶ地方商業圏の地殻変動と、グローカル経営で狙...
2014.05.17 00:05 企業

セコム、「もう一人の」創業者・生前インタビューから透ける、「共同起業」成功の秘密

1月30日に警備サービス業界国内トップ、セコムの創業者が81歳にて永眠した。すでに、葬儀...
2014.04.09 10:00 企業

ソニー、平井社長の急速な“老化”に透ける再建への苦悩~相次ぐ人員削減の次に直面する課題

ソニーの顔に大きな変化を見た。こう書くと、「えっ、ついにテレビ事業を売却する件か」と思う...
2014.03.12 02:30 企業

JR、ずさんなサービス品質の実態〜安全対応軽視、黙り込む駅員、顧客無視のシステム

JR東海によるリニア新幹線計画の発表、JR西日本福知山線脱線事故における経営陣への無罪判...
2013.10.15 06:50 企業

セコム、過去最高益・高利益率の秘訣は“よくわからない会社”と、複雑な儲かる仕組み

企業収益の回復が著しい。8月9日に発表のピークを迎えた2013年4~6月期連結決算でも、...
2013.08.17 05:55 企業