青木康洋/歴史ライターの記事一覧 (2件)

青木康洋/歴史ライター

1968年埼玉県生まれ。出版社勤務を経て独立、物書き稼業に入る。主に歴史マンガのシナリオ執筆や歴史物書籍の編集を手がける。歴史上の有名無名の人物や、さまざまな出来事、文化、情報、知恵などを広く浅く調査したうえで、視点を転換し、そのウラに潜む面白そうなネタ探しに余念がない日々。著書に『戦国アウトロー列伝(作画:いしはら峻)』、『幕末武士道列伝(作画:森田信吾)』、『イラスト図解 日本史』(日東書院)、『戦国武将ビジュアルプロフィール200』(MdNコーポレーション)などがある

なぜ日本の地名に漢字2字が多い?驚愕の理由が!

日本の地名は、漢字2文字で書き表されるケースが非常に多い。例えば、北海道以外の都府県を見ると、神奈川、和歌山、鹿児島以外はすべて漢字2文字だ。これは、な...
2015.10.08 00:01 社会

なんだこれは!馬を背負った武士の銅像に隠された真実!

筆者の故郷である埼玉県深谷市には、ちょっと奇妙な銅像がある。甲冑姿の武士が、馬を背負って...
2015.08.31 00:02 社会