2014年6月のビジネスニュース (171件)

メガバンクの“異質な”人事、どう決まる?派閥抗争、旧行意識…三菱UFJ会長退任にみる

昨年放送された連続テレビドラマ『半沢直樹』(TBS)の大ヒットを受け、メガバンクの体質の特殊性について人々の関心が高まったが、今回は三菱UFJフィナンシ...
2014.06.03 00:10 企業

粉飾容疑のインデックス、循環取引が明るみに 裏金、利益水増し…銀行関与の疑いも

東京地検特捜部が5月28日、ゲーム・コンテンツ制作会社インデックス会長の落合正美氏、社長...
2014.06.03 00:05 企業

芸能プロ社長、所属タレントの交際に激高し5000万円要求 執拗な威圧で裁判に

芸能プロダクション社長が、自社所属グラビアタレントに結婚を前提とした交際をしている男性が...
2014.06.02 17:00 社会

会社員が一念発起! 退職して全国3000カ所以上の温泉を巡り1年…そこで得たものとは?

日本人は温泉が好きな国民といわれている。長い休みは温泉旅館でのんびり過ごしたいと思ってい...
2014.06.02 15:00 キャリア

裁判官による性犯罪、なぜ多発?被害者を恫喝、和解を強要…絶望の裁判所の実態

良心に従い、公正な立場で判断をすることが求められる裁判官の不祥事が後を絶たない。今月1日...
2014.06.02 13:05 企業

自己破産の前に…借金から最も簡単・低費用・迅速に逃れる、知られざる方法?

会社が倒産した。リストラで失業してしまった。病気で働けない。子どもの入学金が払えない。差...
2014.06.02 13:00 マネー

トヨタ、米国拠点移転から透ける、大量リコールの教訓と、「数を追わない」経営の深層

トヨタ自動車は、これまでの「拡大成長路線」から「持続的成長路線」に転じようとしている。ト...
2014.06.02 00:10 企業

デフレに関する3つの嘘 公共事業でデフレ脱却、外国人労働者増でデフレ進行は間違い?

デフレが発生するメカニズムは簡単だ。人々は毎月得られた給料から一定額を使い(消費・投資)...
2014.06.02 00:05 社会

あなたも騙されているかも!? ネット上の「釣り」「デマ」を見破る6つのポイント

2ちゃんねるといった掲示板、まとめサイト、ニュースサイト、ブログなど、インターネット上で...
2014.06.01 15:00 IT

日本の報道自由度は世界42位、なぜ日本メディアは異質なのか?海外から改善勧告も

4月、第98回ピュリツァー賞が発表され、公益部門で米国家安全保障局(NSA)の情報収集活...
2014.06.01 00:10 企業

残業代ゼロルールは、ゆとり教育?“世界唯一の尺度”お金を悪とみる日本の不思議

5月27日、政府は年収数千万円以上の高度な専門職の人を労働時間規制の対象外とし、仕事の成果だけに応じて賃金を払う新制度、いわゆる「残業代ゼロ・ルール」を...
2014.06.01 00:05 キャリア