インフルエンザ大流行の今、死のリスクを懸けて会社に行く必要はあるのか?再考・働き方改革
インフルエンザの季節がやってきた。今年は例年にも増して大流行しているようだ。イ...
パイロット飲酒事件が多発、飲酒一律禁止には逆に弊害…ずさんな検査体制こそ問題
航空会社で、パイロットや客室乗務員の飲酒事件が相次いでいる。日本航空では昨年1...
日本人が知らない、仮想通貨&ブロックチェーンめぐり今、世界で起きている事態
2018年11月5日付の日本経済新聞によると、仮想通貨の取引量が激減しているよ...
ライザップ、「見せかけの利益」水増し経営…赤字のワケあり企業を次々買収は錬金術か
RIZAP(ライザップ)グループの2018年度第1四半期が営業赤字になった。直...
約15年ぶり再ブレイクのDA PUMPに、「モノが売れない」日本の製造業は学ぶべきだ
ダンス・ボーカル・グループのDA PUMPが再ブレイクしている。DA PUMP...
一度潰れかけた日産が、再び「行き着くところまで行く」気配…不正「日常化」企業の共通点
日産自動車でまたも不正が発覚した。今回は、排ガスや燃費のテストデータを書き換え...
「働き方改革」の虚妄…まず自分の仕事時間の使い方を分析→見たくない現実を直視しよう
国を挙げての関心事となっている「働き方改革」は、そのほとんどの議論が残業時間削...
【コインチェック流出】仮想通貨、重大なリスク露呈…徹底した自己責任問われる
ビットコインに代表される仮想通貨が大きな注目を集めている。注目を集めているだけ...
銀行は万単位の人員削減、一方で未曽有の人手不足…透ける「要らない人材像」
大手銀行が相次いで大幅な人員削減計画を発表している。みずほフィナンシャルグルー...
希望の党が掲げる「企業内部留保への課税」は、理論的にあり得ない…会計を知らなすぎる
企業の内部留保が何かとやり玉に挙げられている。日本全体で内部留保は400兆円に...
東芝、メモリ事業売却で不可解な点…「クロス取引」で監査法人が問題視する可能性も
9月20日、東芝は半導体メモリ子会社である東芝メモリについて、米投資会社のベイ...
「数字」重視の成果主義を強いる、間違った経営者たち…売上や利益などコントロールできない
脱時間給制度について、依然として一部に根強い反対論があるようだ。新しい制度に伴...
富士ゼロックス不正会計、問題は再び起こる可能性…複雑かつ根深い「リース会計」問題
富士フイルムホールディングスの子会社である富士ゼロックスにおいて不正会計が発覚...
東芝への批判報道、大半は間違いの可能性…2次情報の危うさ、「監査意見不表明」ではない
前回に引き続き今回も東芝の話題だが、今回言いたいのは東芝のことではない。その報...
東芝の決算延期、報じられない「監査法人への疑問」…「東芝=悪」先入観の危うさ
経営危機に陥っている東芝が、会計基準と監査法人を変更することを検討していると報...
破産のてるみくらぶ、危険な「ドンブリ勘定」…「たくさん金がある」という勘違い
旅行会社のてるみくらぶが3月27日、東京地裁に自己破産を申請し破産手続きを開始...
バリバリ働き&遊ぶ彼の充実した人生は、彼自身が「つくった」…トヨタ流コストをつくる発想
コスト・マネジメントの手法に原価企画というものがある。これはトヨタ自動車が考え...
東芝、報じられない重大な問題…資産額不明のまま買収で巨額損失、あり得ない統治不能
本連載のタイトルは『会計士による会計的でないビジネス教室』であるが、たまには会...
成功者や富める者に実は共通している「経験」…そうではない「あなた」との決定的違い
日本経済新聞の人気連載『私の履歴書』に、11月は作曲家・編曲家の服部克久氏が執...
大学4年で何も身につけない日本の若者、貧国ミャンマーの若者のやる気に圧倒的敗北
11月1日から5日までの5日間、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼...
入社4時間で辞めた社員…絶対に継続すべき場合も、すぐに辞めたほうがよい場合もある
入社してから4時間で会社を辞めた新入社員の女性がいたらしい。去る9月28日にツ...
放課後も夏休みも部活…日本の学校教育は絶望的?貴重な10代の全生活が拘束される危険さ
8月からオーストラリア人の交換留学生を自宅で預かっている。彼女は日本の高校に通...
ポケモンGOに熱中する人々は「愚か」なのか?多くの人が膨大な時間を無駄にしている
ポケモンGOがいろいろな意味で注目を集めている。日本でもリリースされてからとい...
所得2695万円の舛添前知事、年収は3千万以上?誤解だらけの所得と年収の違い
政治資金流用疑惑など一連の問題で辞職した、舛添要一・前東京都知事の2015年の...
「残念な人」舛添都知事が連発した「違法性はないが不適切」、その「深い意味」とは?
東京都知事の舛添要一氏が政治資金の使途で厳しい追及を受け、21日に辞任する。依...