予備校の最新ニュース記事 まとめ (16件)

プロが厳選!中学・高校・大学受験向け無料学習サイト…良質かつ楽しく学べる

この5月4日、政府は新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の適用期間をさらに5月31日まで延長することを表明した。これにより、全国の大半...
2020.05.19 06:10 企業

無料予備校「ただよび」、ユーチューブで開校…元東進カリスマ講師・吉野敬介氏が校長

“タダでしょ!”が“今でしょ!”を凌駕するか。ユーチューブにおいて4月6日から、無料の予...
2020.04.04 06:30 IT

中学受験は「親」次第?途中でつまずく子/やり抜く子の「親」の共通点

食品業界のなかでも好調をキープしているのがアイスクリーム業界。日本アイスクリーム協会によ...
2019.12.11 19:00 社会

東進ハイスクールのFC企業も倒産…学習塾・予備校等の倒産、過去最多へ

「教育関連業者」の倒産が過去最多のペースで推移している。帝国データバンクは2008年以降...
2019.03.30 10:00 企業

河合塾、講師を一斉雇い止め…労働局が指導「社会通念上、疑問」、無期雇用転換を阻止か

大手予備校の河合塾が今年3月、29年働いた講師を雇い止めしたことに対し、福岡労働局が「助...
2018.11.11 12:50 企業

東大入学を競うのはもう古い…なぜ東大卒エリートは世界で通用しない?日本の教育の難点

今、塾や予備校など国内の教育産業は、大きな変化を迫られている。まず、少子高齢化に伴う若年...
2017.09.29 00:55 企業

ベネッセ、深刻な会員減で格下げの追い打ち&債務不履行リスク増…起死回生の一大計画始動

通信教育最大手、ベネッセホールディングス(HD)の長期発行体格付けが「ダブルAマイナス」...
2016.07.15 00:13 企業

河合塾、講師不当雇い止めで労働争議 法人側の曖昧な回答に傍聴席から失笑

大手予備校の学校法人・河合塾(本部・名古屋市)のベテラン講師が不当に「雇い止め」されたと...
2015.03.02 00:10 企業

河合塾、過酷労働強制を講師が告発 「雇い止め」是正求めると脅迫、大量不当解雇

代々木ゼミナールの大規模な校舎再編や希望退職者募集でクローズアップされた予備校の経営、雇...
2014.12.21 00:10 企業

代ゼミ、税制免除めぐり国税が調査を検討か 不動産事業シフトで国税が狙う“本丸”

8月、学校法人高宮学園は全国27カ所に展開する大手予備校・代々木ゼミナール(以下、代ゼミ...
2014.10.12 00:02 企業

代ゼミだけじゃない?予備校業界、不況深刻化と劣悪な労働環境に講師たちから悲痛の叫び

8月、学校法人高宮学園は全国27カ所に展開する大手予備校・代々木ゼミナールを7カ所へ減らす方針であると明らかにした。校舎の大量閉鎖方針は業界を超えて世間...
2014.10.01 00:03 企業

代ゼミ、独り負けのウソ?他事業へシフトで健全な新陳代謝、「継続は美徳」の罠

大手予備校の「代々木ゼミナール」(代ゼミ)を運営する高宮学園は8月25日、来年3月末で全...
2014.09.09 00:05 企業

“大学受験”最前線 なぜ関西、中高一貫校が国公立大に強い?塾業界再編機運も

「週刊ダイヤモンド 6/1号」の特集は『子どもの学力が伸びる! 中高一貫校・高校ランキン...
2013.05.31 21:00 経済

東進ハイスクールに聞く、林修ら講師のメディア露出増は宣伝/生徒獲得のための戦略?

「今でしょ!」のセリフでブレイク中の予備校講師・林修氏(現代文)が所属する大手大学受験予...
2013.05.23 06:06 企業

ブレイク中「今でしょ!」先生の波瀾半生が話題に〜ギャンブルで借金、生徒集まらない…

トヨタ自動車のテレビCMでの「今でしょ!」のセリフで注目を集めている、大手予備校・東進ハ...
2013.04.02 10:30 キャリア

なぜ企業トップに東大卒が多いのか? 伝説の代ゼミ英語講師・富田一彦が語る

過去に彼の授業を受けた総生徒数は20万人以上、そのうち、東大の赤門をくぐった人数は600...
2012.06.27 15:30 キャリア