2014年5月のビジネスニュース (171件)

新規客=売上増は勘違い!? あなたの店の割引チラシ・クーポンが無意味な理由

ネットショッピングの普及などで、個人で商品を仕入れて売るというビジネスを立ち上げるのが、以前よりずっと簡単になりました。しかし、「成功できるのは一握り」...
2014.05.13 15:00 キャリア

上がり続ける電気料金、節約術で実は損してる?支払いを最小限にして得する方法

5月から、また電気料金が上がる。大手電力会社10社揃っての値上げは4カ月連続だ。電気をこ...
2014.05.13 13:05 マネー

パナソニック元役員、1万人リストラ担当の「戦犯」、高校野球監督就任で批判続出

2014年3月期決算で、3年ぶりに黒字化を達成したパナソニック。津賀一宏社長による「中村...
2014.05.13 00:10 企業

東芝、異例人事がなぜ波紋?西田会長退任で再燃する経営陣の対立と、西田院政の確立

5月8日、東芝は西田厚聰会長が6月25日付で相談役に退くと発表した。一見、9年間にわたり...
2014.05.13 00:05 企業

財務省、なぜ批判覚悟で財政の長期試算を初公表?将来的に消費税34%との試算も

欧米等では、2060年程度までの財政の長期試算を公表していたが、日本では23年度程度まで...
2014.05.13 00:03 企業

虫よけ、どれを選ぶべき?誤ると炎症も 海外旅行ではアースノーマットとバポナを

これからの季節、キャンプにバーベキューと屋外での活動が増えてくる人も多いでしょう。そうな...
2014.05.12 17:00 ライフ

松本サリン、福岡一家殺人…被害者が“犯人”扱いされる報道被害、なぜ起きる?

大きな事件や事故が起きるたびに、マスコミが、被害者や遺族を取り囲んでカメラを向け、マイク...
2014.05.12 15:00 キャリア

緑茶、なぜ輸出額1.5倍に?各社商品開発で工夫、政府も日本食ブームとセットで後押し

5月といえば、「夏も近づく八十八夜~」の歌い出しで知られる童謡「茶摘」が思い出される季節...
2014.05.12 13:00 企業

刑事モノや池井戸モノが乱立…春の連ドラ、今から間に合う、大人が見てもいいドラマは?

全体的に低調だった前クール(1~3月期)の連続テレビドラマ、いわゆる「冬ドラマ」に比べて...
2014.05.12 00:10 エンタメ

オダギリジョー、なぜ突然、各局連ドラに頻出?低視聴率の禊を済まし、俄然“風味”活かす

「春のオダギリジョー祭り」である。売れないロッカーがある日突然、父親になってしまう悲劇と...
2014.05.12 00:05 エンタメ

大人だからこそできる! 諦めきれない夢を持っている人が今すぐに始められる4つのこと

フラワーデザイナーになりたい、作家になりたい、料理研究家になりたい、写真家になりたい、イラストレーターになりたい……。だれにも言えないけれど、諦めきれな...
2014.05.11 15:00 キャリア

艦これブーム、他業界に大きな経済効果?プラモに出版、新たな「ミリタリー」ファン層拡大

軍艦を美少女に擬人化した斬新なゲーム性で話題をさらったブラウザゲーム「艦隊これくしょん ...
2014.05.11 13:00 経済

ユニクロ柳井正の農耕民族経営 同じことの繰り返し&精緻化で同一事業領域を深掘り

ユニクロなどを展開するファーストリテイリング社長の柳井正氏と、ソフトバンク社長の孫正義氏...
2014.05.11 00:10 企業

百貨店業界、なぜ消費増税でも回復鮮明? 異彩放つ銀座三越、外国人対応先行が功奏

百貨店業界が回復の兆しを見せ始めている。2013年の全国百貨店の年間売上高は1997年以...
2014.05.11 00:07 企業

お麩、古来の食品がなぜブーム?ダイエット料理革命と斜陽の歴史 生活に定着なるか

女子の間で流行っているのに、おじさんがわからない現象。昨今でいえば、筆頭格は「お麸」だ。...
2014.05.11 00:05 ライフ

4畳半暮らしから資産6億に…貧困OLがユダヤ人に学んだ、貧困に陥らないための5つの方法

このところ、「母子家庭の経済状況」や「高学歴女性の低収入」など、「女性と貧困」にまつわる...
2014.05.10 15:00 キャリア

東京に長屋が急増?頻発する地域住民とのトラブル、災害時には高い危険も

周りを民家に囲まれ、主要道路から奥まった場所にできた「路地状敷地」の有効活用として重層長...
2014.05.10 13:00 社会

ソフトバンク、最高益を支えた軍師の死と、「世界一」への試金石・米国市場で迎えた佳境

ソフトバンクは5月7日、2014年3月期連結決算(国際会計基準)を発表し、営業利益が前期...
2014.05.10 00:10 企業

4Kテレビ、早くも世界的価格競争の様相 中韓勢の安値攻勢で追い込まれる日本勢

フルハイビジョンの4倍の解像度を持つ4Kテレビで日韓のメーカーが激突する。既存の薄型テレ...
2014.05.10 00:05 企業

もう出版社は「終わった」のか?出版不況の根本理由から、クールジャパン戦略を探る

経済産業省は、「クールジャパン」(アニメやゲーム、ファッションなどの日本文化)の世界市場...
2014.05.09 17:00 社会