企業・業界のニュース

ついにロシアが切り札を出してきた。
ポーランドのアンナ・モスクワ気候環境相は26日(現地時間)、「ポーランドのガス安全保障」をテーマに会見し、ロシア国営天然ガス独占企業ガスプロムから、ガス供給を同日中に停止するとの通告を受けたことを明らかにした。ロイター通信、時事通信などによると、ブルガリアも同様の発表を行ったという。会見でモスクワ環境相は「供給元はほかにもあり、国内のガス供給が止まることはありません」と呼びかけた。
Konferencja prasowa nt. bezpieczeństwa gazowego Polski. https://t.co/4qjo3ZtNhn
— Ministerstwo Klimatu i Środowiska (@MKiS_GOV_PL) April 26, 2022
またモスクワ環境相は会見に先立ち、以下のように自身の公式Twitterアカウント上に投稿し、重ねて同国民に平静を保つよう呼びかけている。
Polska posiada niezbędne rezerwy gazu oraz źródła dostaw, które chronią nasze bezpieczeństwo – od lat skutecznie uniezależnialiśmy się od Rosji. Nasze magazyny są napełnione w 76%. Nie zabraknie gazu w polskich domach.
— Anna Moskwa (@moskwa_anna) April 26, 2022
「ポーランドには、私たちの安全を守るために必要なガスの備蓄と供給源があります。私たちは何年もの間、ロシアから事実上独立してきました。ガス貯蔵施設の備蓄は76%です。ポーランドの住宅ではガスが不足することはありません」
ポーランドは以前からロシア産ガスの禁輸を主張
ロシア軍によるウクライナ侵攻に対し、西側諸国は「国際決済ネットワーク=SWIFT」からの排除など一連の金融・経済制裁を発動。これに対し、ロシア政府は“友好的ではない国”に最後通告を送付。今月1日からガス代金をルーブル建で支払うことを求め、実施されない場合はガスの供給停止をほのめかしていた。
ポーランドのエネルギー大手PGNiGは26日、公式サイトに「26.04.2022 PGNiG i GAZ-SYSTEM: informacja w sprawie dostaw gazu w kontrakcie jamalskim」(ヤマル契約に基づくガス供給に関する情報)とのプレスリリースを発表。ガスプロムから供給停止の通告を受けたとし、「供給停止に関連する状況を継続的に監視している」と報告した。国内消費者に向けたガス供給インフラは順調に機能していることを強調。以下のように解説している。