牛場春夫/航空経営研究所副所長の記事一覧 (10件)

「巨象」中東航空3社の「過酷な運命」…欧米大手、容赦ない全面戦争勃発か

中東メジャー航空会社3社とは、販売高の大きい順にエミレーツ、カタール、エティハドを指し、エミレーツとエティハドがアラブ首長国連邦(UAE)、カタールがそ...
2017.09.13 00:50 企業

最大で補償金100万以上?多発する航空機のオーバーブッキング、知られざる対応【後編】

4月9日、オーバーブッキングが発生した米シカゴ発ルイビル行きのユナイテッド航空線で、搭乗...
2017.07.03 00:36 企業

服装やベビーカーまで理由…航空機の搭乗拒否が多発!なぜオーバーブッキングは起こる?【前編】

4月9日、オーバーブッキングが発生した米シカゴ発ルイビル行きのユナイテッド航空国内線で、...
2017.07.02 00:36 企業

【激動する世界航空業界:最新動向研究と展望】巨大アライアンス支配崩壊で混沌化

2016年1月に世界初のLCC(格安航空会社)アライアンス「U-Fly」が誕生した。U-...
2017.06.02 00:21 企業

全日空、羽田発着枠優遇の「隠れた政府援助」で巨額利益…でも日航との不公平を訴え

4月1日、日本航空が羽田-米ニューヨーク(NY)線を開設した。全日空に遅れること半年とな...
2017.04.21 00:13 企業

米国、今まで他国に航空自由化押し付け、今度は米国への参入規制の横暴

米運輸省(DOT)は、ノルウェー・エア・インターナショナル(NAI)の米国乗り入れを、申...
2017.02.23 00:12 企業

LCC、国際線価格破壊で既存大手と全面戦争へ…「絶対に成功しない」長距離参入続々

本連載前回記事では、世界のLCC市場の現状に加え、コストがかかるため成功しないとされてき...
2016.11.09 00:12 企業

LCCの概念を破壊し始めたLCC…国際線参入続々で「1万円以下」時代へ、大手を侵食

1971年6月18日に米国の都市ダラスからサンアントニオ、およびヒューストンのテキサス州...
2016.11.07 00:14 企業

ANA、「JAL越え」達成でナショナルフラッグに…「不公平な競争」30年の死闘、だが…

3月3日、全日本空輸が国際線就航30周年を迎えた。1986年に東京-グアム線就航を皮切り...
2016.06.10 00:12 企業

スゴすぎるぞ!MRJ、初の国産ジェット機の全貌 世界の「空」を変える巨大な衝撃

三菱航空機は今月26〜30日までの間に、開発したジェット旅客機「MRJ」を初飛行させる。...
2015.10.15 00:09 企業