日野秀規/フリーライター、個人投資ジャーナリストの記事一覧 (8件)

日野秀規/フリーライター、個人投資ジャーナリスト

社会経済やトレンドについて、20年にわたる出版編集経験を活かし幅広く執筆活動を行っている。専門は投資信託や ETF を利用した個人の資産形成。

Twitter:@kujiraya_fp

中小企業こそフィンテックを活用すべき理由…決済・経理など業務効率向上

フィンテックが活用されている分野は、決済・送金、デジタルバンキング(ネット銀行)、資産運用、保険、家計管理、暗号資産、ブロックチェーン技術、金融機関向け...
2025.02.05 17:55 企業

中途採用の応募者に現勤務先への退職意思伝達を確認…ゲーム会社に真意を聞く

サイバーコネクトツー代表取締役の松山洋氏、中途採用における引き抜きの否定と、応募者に対し...
2024.01.13 17:30 企業

「ゲーム開発者育成が間に合わない」解決へ…サイバーコネクトツーの挑戦

『ドラゴンボールZ KAKAROT』 『戦場のフーガ』シリーズといった人気家庭用ゲームソ...
2023.09.30 19:40 企業

味の素「ザ★」シリーズ、ヒットの秘密…冷凍食品の常識破り、事前調査で厳しい声

スーパーの冷凍食品コーナーでひときわ目を引く、黒色の地に金色の極太明朝体が躍るパッケージ...
2023.08.16 18:30 企業

三菱UFJ銀行「年10%」外貨定期優遇プランの罠…為替変動ゼロでも損のワケ

三菱UFJ銀行が7月3日から9月29日にかけて行っているキャンペーン「外貨定期優遇プラン...
2023.08.13 17:10 企業

三菱UFJ銀行が取次のAT1債が無価値化、多額損失者が続出…リスク説明が不徹底か

3月、スイスの大手金融機関クレディ・スイスが経営不振に陥り、世界の金融業界は緊張に包まれ...
2023.06.02 21:37 マネー

“IOC貴族”への過剰待遇、世界から嫌悪感…独善的秘密主義と競技団体への給付金支配

テレビ放送権料を最優先する姿勢と、活動家ならではの独善性が相まった強権的な態度が世界のマ...
2021.07.22 06:00 社会

“単なるNPO”IOC、五輪開催国をねじ伏せる“アクティビスト組織”の実像と権力

新聞・テレビなどの大手メディアでは、東京五輪の注目競技や選手に関する報道が増加し、お祭り...
2021.07.22 05:50 社会