杉山崇/神奈川大学人間科学部教授、臨床心理士の記事一覧 (4件)

杉山崇/神奈川大学人間科学部教授、臨床心理士

心理学者。神奈川大学大学院人間科学研究科委員長。心理相談センター所長。公益社団法人日本心理学会代議員。一般社団法人日本キャリアカウンセリング学会副会長。法政大学大学院講師。学習院大学大学院人文科学研究科にて心理学を専攻。在学中から、子育て支援、障害児教育、犯罪者矯正、職場のメンタルヘルスなど、さまざまな心理系の職域を経験。心理学と脳科学を融合した次世代型の心理療法を目指す。心理学だけでなく社会学、人類学、マーケティング、児童学、家族学、犯罪学、進化学、認知神経科学などにも造詣が深い。
杉山崇 オフィシャルサイト

Twitter:@sugys_lab

パニックで顔面蒼白『水ダウ』幼児がターゲットのドッキリが物議、児童虐待の懸念

3月29日放送のバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)内で、5~6歳の幼稚園児をターゲットにしたドッキリ企画が放送。仕掛けられた幼児たちが表...
2023.04.03 12:58 社会

職場の「気まずい空気」の正体…一瞬で人間関係を良くする簡単な方法

2018年は政府主導で、まずは労働時間の短縮や休暇の取りやすさなどの改革が推進されてきま...
2019.04.23 11:50 ライフ

妬みを成功に変える人たちの「共通の条件」

子どもの頃、友だちと自分を比較して残念に思ったことはありませんか? たとえば自分よりいい...
2018.03.08 19:35 ライフ

仲良しと評判の家族、なぜ父は妻子6人を焼き殺したのか?なぜ父による子殺しは多い? 

今月6日、茨城県日立市で母親と11歳の長女ら5人の子どもが火事で犠牲になる事件が発生しま...
2017.10.16 00:50 ライフ