為近和彦/代々木ゼミナール物理科講師:取材協力の記事一覧 (2件)

為近和彦/代々木ゼミナール物理科講師:取材協力

1958年生まれ。東京理科大学大学院理工学研究科物理学専攻修士課程修了。11年の高校教諭をへて、1996年より代々木ゼミナール講師となり、大学入試対策の講座を担当。著書に『解法と発想のルール』(学研)、『ビジュアルアプローチ力学』『ビジュアルアプローチ熱・統計力学』(森北出版)、『為近の物理ノート』(代々木ライブラリー)など多数。

京大・理学部、女子枠の入試問題が独特「良問」「一部枠は物理で計算なし」

京都大学が2026年度入学の試験から理学部と工学部の特色入試で設置すると発表し、注目されている女性募集枠。京大は入試のサンプル問題を公表しているが、その...
2024.07.07 06:00 社会

東大、今年の物理の入試問題「過去最高難度」と悲鳴…奇抜な問題に秘めた東大の意図

2月25~27日にかけて行われた東京大学の第2次学力試験の物理科目をめぐって、「東大入試...
2023.03.04 05:50 社会