ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
大崎孝徳「なにが正しいのやら?」
もはや表現しようがない…グーグルのオフィスに行ったら、こんなにスゴかった!
グーグルの理念に関しては、「Google が掲げる 10 の事実」として、以下のものが紹介されています。
1.ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2.1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3.遅いより速いほうがいい。
4.ウェブ上の民主主義は機能します。
5.情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6.悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7.世の中にはまだまだ情報があふれている。
8.情報のニーズはすべての国境を越える。
9.スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10.「すばらしい」では足りない。
オフィスを訪問し、直接スタッフから話を聞いた上で、あらためてこれを読むと、多くの点で「いわゆる“絵に描いた餅”ではなく、見事に実践されているな」と感じます。
こうした理念は、IT業界にとどまらず他業界の企業にとっても大いに参考になるのではないでしょうか。各項目の詳細が気になる人は、以下のグーグルのHPにアクセスしてみてください。
https://www.google.com/intl/ja_jp/about/company/philosophy/
(文=大崎孝徳/名城大学経営学部教授)
RANKING
UPDATE:5:30