大﨑孝徳/香川大学大学院地域マネジメント研究科(ビジネススクール)教授の記事一覧 (148件)

大﨑孝徳/香川大学大学院地域マネジメント研究科(ビジネススクール)教授

香川大学大学院地域マネジメント研究科(ビジネススクール)教授。1968年、大阪市生まれ。民間企業等勤務後、長崎総合科学大学・助教授、名城大学・教授、神奈川大学・教授、ワシントン大学・客員研究員、デラサール大学・特任教授などを経て現職。九州大学大学院経済学府博士後期課程修了、博士(経済学)。著書に、『プレミアムの法則』『「高く売る」戦略』(以上、同文舘出版)、『ITマーケティング戦略』『日本の携帯電話端末と国際市場』(以上、創成社)、『「高く売る」ためのマーケティングの教科書』『すごい差別化戦略』(以上、日本実業出版社)などがある。

一般的な価格の2倍でもシェア1位…シャウエッセン、高くても売れる巧妙な戦略

 スーパーに行くたびに気になっていたウインナー「シャウエッセン」。なぜ高価格でありながら長きにわたり売れ続けているのだろうか。徹底的にこだわった本物...
2024.05.15 17:55 企業

セブンのサブスク戦略は成功の可能性大…飲食のサブスクは困難、牛角も失敗

 セブン-イレブンのレジカウンターに「毎日の1杯がお得に!セブンカフェ・サブスク(四...
2023.10.07 17:10 企業

2024年問題で物流縮小、なぜアマゾンだけ逆行…日本企業、成長鈍化の要因とは

 少し前のことになるが、コンビニの前で時間を潰していたところ、1台のトラックがやって...
2023.08.11 17:10 企業

味は普通なのに1万円超、なぜ高級スイカは売れたのか…食用→観賞用に特化し成功

 1万円を超えるスイカと聞いて、みなさんはどのようなスイカを想像されるだろうか。恐ら...
2023.07.22 17:15 企業

『シン・仮面ライダー』の殺陣が興味深い…ビジネスにも役立つ創造的作業での重要事項

 先日、知人宅でドキュメンタリー番組『ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローア...
2023.05.04 05:30 キャリア

コーセー、「コスメデコルテ」大ヒットの裏側…大谷翔平をモデル起用した深いワケ

 先日、学生から「企業は新商品やサービスの開発にあたり、しっかりと消費者ニーズや競合...
2023.04.23 17:10 企業

サントリー生ビール、なぜ大きな反響を呼んだか…秀逸すぎるマーケティングリサーチ

 サントリーが4月4日に発売した「サントリー生ビール」は、プレスリリースの時点で大き...
2023.04.17 05:30 企業

「ほぼ日手帳」、高いのになぜ売れる?マーケティングの常識を根底から覆す商品開発

 先日、手書きの手帳である「ほぼ日手帳」の売上が好調との記事(2023年1月23日付...
2023.02.09 05:50 企業

トヨタ、社長交代の深層…「クルマをつくる会社」からの脱却を図る

 1月26日に発表された、日本を代表する企業であるトヨタ自動車のトップが14年ぶりに...
2023.02.06 05:50 連載

なぜデロンギは高いのに売れる?オイルヒーターとエスプレッソマシンで売上1位

 先日、人気番組『カンブリア宮殿』(テレビ東京系)で、デロンギが取り上げられていた。...
2022.12.23 06:00 企業

犬吠埼観光ホテルで実感した“サービスの神髄”…長期滞在でも飽きない驚愕のおもてなし

先日、千葉県銚子市に所在する「犬吠埼観光ホテル」を訪れる機会があった。「楽天トラベル」など旅行サイトで顧客から高い評価を得ている宿泊施設である。確かに、...
2022.09.28 06:00 連載

「まいばすけっと」よりコンビニを利用する学生の謎

値上げが大きな社会問題になろうとしている昨今、改めて価格にまつわる諸々について考えてみた...
2022.09.25 18:00 企業

急速なEV市場拡大は欧州の日本叩きか…携帯電話の規格競争に敗退した時と酷似

現在、自動車業界における注目のキーワードは「EV(Electric Vehicle:電気...
2022.04.26 05:50 企業

住友生命「Vitality」、なぜバカ売れ?従業員も顧客も高い満足度、真のCSV実現

従来の生命保険はリスクに備えるためのものであったが、住友生命保険相互会社の商品である「V...
2022.04.22 05:50 企業

住友生命・Vitality誕生の裏側…リスク自体を減らす斬新な健康増進型保険

古くはメセナ(企業による文化・芸術活動への支援)など企業による社会貢献および企業の社会的...
2022.04.08 06:00 企業

客が値段を決める宿・はづ別館、一貫して黒字の秘密…「100円」をつける客も

現在、広まりつつある、Pay as you wish(Pay as you like/あ...
2022.02.11 05:50 企業

はづ別館、なぜ「客が値決めするシステム」は終了したのか…30年間で得た知見

現在、広まりつつある、Pay as you wish(Pay as you like/あ...
2022.02.07 05:50 企業

はづ別館、客が値段を決めるシステム導入の驚異的影響…年間120本の取材依頼

現在、広まりつつある、Pay as you wish (Pay as you like/...
2022.01.14 18:00 企業

客が値段を決める宿・はづ別館、経営の秘密…客・旅館側、双方の納得感が向上

インターネットやAI(人工知能)など、デジタル技術の進展はビジネスにも大きな影響を与えて...
2022.01.10 06:10 企業

住友生命・Vitalityは、ココがすごい!IT活用で他社商品と明確な差別化

以前、運動不足を解消しようとジムに通っていたことがある。しかし、程なく退会してしまった。...
2021.11.19 05:50 企業