ビジネスジャーナル > 企業ニュース > ソフトバンク、報じられない巨額損失  > 2ページ目
NEW

ソフトバンク、報じられない巨額損失…「投資会社化」の危険なリスク露呈

文=編集部

米ケーブルテレビ、チャーターに買収提案

 質疑応答では、米携帯電話大手スプリントと同業のTSモバイルUSとの統合交渉についての質問が集中した。スプリント事業の売上高は前年同期比4%増の9104億円、セグメント営業利益は同2.9倍の1319億円。通信網の品質を改善する投資を進めた効果が出たほか、割安な料金で新規顧客を獲得した。主力の後払い契約は、4~6月は8万8000件の純増となった。

 全社に占めるスプリント事業の割合は、売上高では41.6%だが、営業利益は27.5%にとどまるため、今後はアーム事業とSVF事業を主力に据える。

 業績が持ち直したといっても、スプリント事業は米国では負け組だ。そこで孫氏は大型買収を仕掛けてきた。記者会見で質問が出た米携帯電話大手TSモバイルUSとの経営統合は、3年前に独占禁止法に抵触するとして立ち消えになっている。

 新たに統合を検討しているのは、米ケーブルテレビ(CATV)大手チャーター・コミュニケーションズだ。スプリントはチャーターに合併を提案したが、チャーターは7月30日、スプリントが提案した合併案に反対を表明した。

 だが、孫氏はチャーターの買収をあきらめてはいない。米通信社ブルームバーグは7月31日、孫氏がチャーターに対し直接、買収提案を行うことを検討していると報じた。

バフェットを超える世界一の投資家になれるか

 ソフトバンクGは今や、ベンチャー企業に投資する巨大ファンドである。同時に、通信、電子商取引など既存の出資先の運営にも関与する事業会社でもある。孫氏自身は「僕は事業家」と言い切るが、創業以来、三十有余年、2つの顔を使い分けてきた。

 ファンド経営では投資先の株価の動きによって、業績は上昇したり下降したりを繰り返す。

 孫氏に対する経済界の評価は真二つに割れている。

「孫さんはウォーレン・バフェットを超える世界一の投資家になる。間違いない」

 みずほフィナンシャルグループの佐藤康博社長は7月28日、東京都内で開かれた催しで、孫氏を絶賛した。バフェット氏は「投資の神様」として名高い米国の投資家だ。

 他方、ソフトバンクGの社外取締役である柳井正・ファーストリテイリング会長兼社長は「日経ヴェリタス」(6月18日号)のインタビューで、こう苦言を呈している。

「彼には投資の才能があることは分かっている。だが、同じ才能を生かすなら投資家ではなく実業家として成功してもらいたい。本業に徹してもらいたい。孫さんはグループ会社を5000社にすると言っているが、僕は20~30社にしてそれぞれが何兆円という売上高を持つ会社にしてもらいたいと思う。そうじゃないと実業家ではなく投資家になってしまう」

“孫氏の商法”の評価が定まるのは、もっと先のことになりそうだ。
(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

ソフトバンク、報じられない巨額損失…「投資会社化」の危険なリスク露呈のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!