ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
就活「禁断の書」、なぜ企業人事担当者が恐々?「女性に優しい企業」が一目瞭然
※以下、()内は各社の従業員に占める女性比率
・シーボン(93.7%)
・フェヴリナホールディングス(91.8%)
・第一生命保険(90.8%)
・コーセー(76.4%)
・ピジョン(71.3%)
・クレディセゾン(70.1%)
・井筒屋(70.1%)
・トレンダーズ(67.6%)
・アインファーマシーズ(63.5%)
・ファンケル(62.5%)
・タビオ(61.9%)
・日本航空(60.9%)
・エイチ・アイ・エス(59.7%)
・エイチ・ツー・オーリテイリング(58.%)
・全日本空輸(54.1%)
・セリア(53.1%)
・キッコーマン(53.0%)
・高島屋(52.5%)
・良品計画(52.1%)
・資生堂(51.4%)
・マニー(51.2%)
・サンリオ(51.1%)
・アートネイチャー(49.5%)
・三井住友トラスト・ホールディングス(49.3%)
・三井住友フィナンシャルグループ(46.2%)
・三菱UFJフィナンシャル・グループ(45.2%)
・みずほフィナンシャルグループ(43.4%)
まさに就活戦線異状アリ、である。
(文=桔川豊/経済ジャーナリスト)
RANKING
UPDATE:17:30