ビジネスジャーナル > エンタメニュース > NHKクロ現、ついにBPO審議へ
NEW
碓井広義「ひとことでは言えない」

NHK『クロ現』、BPO審議へ NHK調査報告書は信用されず 公共放送局の捏造疑惑

文=碓井広義/上智大学文学部新聞学科教授
NHK『クロ現』、BPO審議へ NHK調査報告書は信用されず 公共放送局の捏造疑惑の画像1NHK放送センター本部(「Wikipedia」より/Rs1421)

ついに審議入りした「やらせ」疑惑番組

 昨年5月に放送されたテレビ番組『クロ-ズアップ現代 追跡“出家詐欺”~狙われる宗教法人~』内で多重債務者に出家の斡旋を行っているブローカーとして登場した男性が、「自分はブローカーではなく、NHK記者の指示で“役柄”を演じた」と告発していた問題について、NHKは4月28日、調査報告書を公表した。

 結論としては、「事実の捏造につながる、いわゆる『やらせ』はなかったものの、裏付けがないままこの男性をブローカーと断定的に伝えたことは適切ではなかった」などとしている。NHKは番組を担当した記者の停職3カ月をはじめ、その上司や役員などの処分を決定。組織としての幕引きへと向かった格好だ。

 本連載前回記事では同報告書に対する違和感や疑問を挙げ、「もしもBPO(放送倫理・番組向上機構)がこの番組の審議入りを認めることになれば、問題の本質に迫る“第2章”が始まるかもしれない」と指摘した。

 そして5月8日、そのBPOの放送倫理検証委員会は「放送倫理上の問題」があることを理由に、同番組を審理の対象とすることを決めた。これにより、NHK自身による調査とその結果が、客観的にみて納得のいかないものであることが明白となった。まずはBPOの的確な判断を評価したい。

検証すべきポイント

 今後のBPOによる検証において第一のポイントとなるのは、番組に出家詐欺のブローカーとして登場していたA氏が「自分はブローカーではない」と表明していることだ。実際にはそうでない人物を記者がブローカーに仕立て上げたとすれば、まさに「捏造」である。しかし、NHKの調査報告ではA氏の主張を認めず、「記者の認識としてはブローカーだった」というニュアンスに終始していた。今回の問題の核心部分でもあり、本当のところはどうだったのかを明確にしてもらいたい。

 また同番組では、A氏の事務所(実際にはA氏の活動拠点ではなかった)を訪れた多重債務者・B氏が、A氏に出家詐欺の相談をする様子を放送していた。このシーンは偶然撮影されたかのように構成されているが、実際にはこの2人は知り合いであり、A氏はB氏に頼まれてこの撮影に参加していたのだ。さらに記者は事務所の外でB氏を呼び止めて話を聞いている。画面で見る限り初対面の相手という印象だが、それは事実とは異なっていた。これら一連のシーンも、あらためて詳細な検証が必要だろう。

 NHKの調査報告書は、全体として記者とB氏の証言や主張を認め、A氏に対しては懐疑的という立場で一貫している。しかし、その取材・制作過程は、伝えようとしたことと事実にズレがあるにもかかわらず、記者が構成したいストーリーに映像を当てはめていったようにみえる。

碓井広義/上智大学文学部新聞学科教授

碓井広義/上智大学文学部新聞学科教授

1955(昭和30)年、長野県生まれ。メディア文化評論家。2020(令和2)年3月まで上智大学文学部新聞学科教授(メディア文化論)。慶應義塾大学法学部政治学科卒。千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了。博士(政策研究)。1981年、テレビマンユニオンに参加、以後20年間ドキュメンタリーやドラマの制作を行う。代表作に『人間ドキュメント 夏目雅子物語』など。著書に『テレビの教科書』、『ドラマへの遺言』(倉本聰との共著)など、編著に『倉本聰の言葉――ドラマの中の名言』がある。

NHK『クロ現』、BPO審議へ NHK調査報告書は信用されず 公共放送局の捏造疑惑のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!