テレビ番組もそうだが、CMは時代を映す鏡だ。その時どきの世相、流行、社会現象、そして人間模様までを、どこかに反映させている。この夏、流されているCMのな...
先月、放送界の大きな賞のひとつで、優れたテレビ・ラジオ番組や放送文化に貢献した個人・団体...
連続テレビドラマ『北の国から』(フジテレビ系)で知られる脚本家・倉本聰の自伝エッセイ『見...
昨年のマイベスト邦画は、是枝裕和監督の『海街diary』だった。鎌倉の古い家で暮らす四姉...
NHK大河ドラマ『真田丸』が滑り出しから好調だ。舞台は、幕末と並んで歴史ドラマの“定番”...
11月の中旬、紙面全体を使った巨大な意見広告が、読売新聞と産経新聞に掲載された。題して「...
先日、日本民間放送連盟賞(民放連賞)が発表された。筆者は、この賞の中の特別表彰部門「放送...
9月に入って、今期の連続テレビドラマも終盤に差しかかってきた。“異色の探偵”が活躍する2...
今回は、今年夏の注目のCMを2本紹介したい。グミは不思議な食べ物だ。成分は果汁などとゼラ...
7月に始まった、夏の連続テレビドラマ。恋愛モノから企業モノ、リメイクモノから新作まで、さ...
6月25日に行われた自民党の有志議員による勉強会で、メディアに対する威圧的な発言が続出し、現在も大きな問題になっている。問題視されるのも当然で、発言内容...
昨年の連続ドラマ『素敵な選TAXI(センタクシー)』(フジテレビ系)の脚本で、「第3回市...
放送批評懇談会が主催する「ギャラクシー賞」。毎年4月1日から翌年3月31日を審査対象期間...
今月3日、日本テレビの新人アナウンサー、笹崎里菜がデビューした。同局系のバラエティ番組『...
テレビCMは見る人を瞬時にして笑わせたり、泣かせたり、考えさせたりする映像エンターテイン...
近年、広報映像の発信方法が多様化している。いわゆる広報番組や広報ビデオというかたちだけで...
今期(4~6月期)の連続ドラマで注目された一つが、木村拓哉(42)と堺雅人(41)という...
昨年5月に放送されたテレビ番組『クロ-ズアップ現代 追跡“出家詐欺”~狙われる宗教法人~...
昨年5月に放送されたテレビ番組『クロ-ズアップ現代 追跡“出家詐欺”~狙われる宗教法人』...
今から30年前のことだ。当時、番組制作者だった私は、取材で広島県の尾道市にいた。朝から歩...