特定保健用食品の最新ニュース記事 まとめ (10件)

ファストフードで免疫力が低下か…栄養素をサプリで補給せず、食生活を改善すべき!

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)騒動を受けて、「免疫力」が話題になっています。どんなことにでも言えますが、正しい認識を持つことはとても大事だ...
2020.04.29 05:40 ライフ

グルコサミン関連サプリ、「効果なし」との論文発表…業界で届出撤回相次ぐ

「機能性表示食品のグルコサミン関連サプリが届出撤回」とのニュースが、昨年から今年にかけて...
2018.06.30 17:05 ライフ

「トクホの効果」は嘘なのか、「効果」とは具体的にどの程度なのかを検証してみた

先日、通勤電車の中吊り広告で「トクホの大嘘」という週刊誌の見出しを目にしました。トクホ(...
2017.04.05 00:10 ライフ

「トクホ」初の取り消し処分発生!消費者にとって健康食品のエビデンスはどこまで重要?

消費者庁は2月14日、健康食品会社「日本サプリメント」(大阪市)に対し、景品表示法違反(...
2017.03.08 00:04 ライフ

トクホのお茶は危険?「体に悪影響」とする専門家も…茶カテキンのサプリで障害例も

コンビニエンスストアなどで飲み物を購入するとき、健康に気を使う人なら「トクホ」のマークの...
2016.11.27 00:01 ライフ

ノンアルビールで太らないのはどっち?トクホと機能性表示食品、どれを買うべき?

6月から機能性表示食品が売り出され、テレビでも盛んにCMが流れていますが、「特定保健用食...
2015.07.09 00:05 ライフ

機能性表示食品を食べてはいけない!効能・安全性に疑問の原料を使用している事例が発覚

食品の機能性表示制度は、やはり危ない仕組みなのだろうか。2015年4月13日付当サイト記...
2015.05.19 00:02 企業

機能性表示食品、健康被害多発の危険 事前審査なく事業者まかせ、嘘つき商品氾濫の恐れ

4月1日から、食品の機能性表示制度がスタートした。山口俊一内閣府特命担当大臣は4月7日の...
2015.04.23 00:01 企業

健康食品、規制緩和で健康被害急増?届出制により安全性・有効性の審査が形骸化か

「健康食品の機能性表示を解禁いたします」4月から新たな機能性表示食品制度【編注1】がスタ...
2015.04.13 00:05 ライフ

ついにノンアルコール飲料にまで「トクホ」登場で議論紛糾 混迷する健康食品市場の行方

「脂肪を燃焼しやすくする」ダイエット“トクホ”は根強い人気商品 〇(まる)の中で大きく伸...
2014.10.07 20:00 ライフ