ビジネスジャーナル > 円安 > 2ページ目

円安の最新ニュース記事 まとめ (33件)

なぜメディアはアベノミクスの負の面を報じない?物価上昇で生活打撃、内需企業の苦境…

昨年12月に自民党・安倍晋三政権が発足し、上場企業の2013年4~6月期決算では、営業利益が前年を3割強も上回るペースとなり、政権発足前には9000円を...
2013.10.10 06:00 社会

アベノミクスはバブルor経済回復? 企業の財務分析から考える〜資産、利益、負債…

今回は企業の決算からアベノミクスを分析していきたいと思います。アベノミクスといえば株高や...
2013.09.01 05:55 社会

日産、キヤノン…円安効果打ち消す中国リスク高まる〜業績下方修正、販売減

円安が収益を支える一方、中国市場が足を引っ張るという構図が業界に広がってきた。日産自動車...
2013.08.20 06:00 企業

家計を蝕む円安ダメージ〜アベノミクスで雇用改善のウソ、進む物価上昇・税や保険料増

みなさまは、本当にアベノミクスで恩恵を受けていますか? いつも書いていますが、一般メディ...
2013.08.14 16:40 経済

アベノミクスの誤算〜円高進行で景気減速? 銀行の国債放出で高まる暴落の懸念

参議院選で自民党が大勝し、アベノミクスは国民の信任を得たという報道がなされています。この...
2013.08.11 13:00 社会

好調トヨタ、世界戦略の数値目標非公表から透ける、“新たな船出”への懸念

2013年3月期の連結決算で営業利益1兆3000億円を確保し、5期ぶりに単独収益が黒字化...
2013.07.28 06:00 自動車

円安トレンド長期化、1ドル120円まで上昇予測のワケ…「悪い円安」発生の可能性も

2012年12月の安倍晋三政権発足以来、株価上昇とともに黒田東彦・日本銀行総裁による金融...
2013.05.29 05:55 マネー

スズキ決算は円安恩恵受けず 鈴木修会長が急な円安に苦言 一部新興国通貨は円高

「おい、大丈夫かいと聞きたいくらいの円安です。(ドルに対して)円安だからすべてがよいとは...
2013.05.10 02:45 企業

黒田日銀・異次元金融緩和に潜むワナ…物価急上昇・国債暴落の可能性は?

約15年も続くデフレ、その中で人口減、超高齢化が進むという、今の日本経済は産業革命以来の...
2013.04.24 06:05 社会

円安で食料や燃料価格上昇の兆候 牛丼チェーンでは深夜営業のワンオペ復活も

アベノミクスに浮かれていいのか。円安が進めば輸入品の価格が高騰し、給料が上がらなければ国...
2013.03.27 06:00 企業

ユニクロは3年内離職率50%超!高いうつ病罹患率、サービス残業横行、軍隊的社風…

今回の第一特集は14ページとやけにあっさりしているが、その理由は特別リポートが飛び込んできたためだ。『特別リポート ユニクロ 疲弊する職場』という急成長...
2013.03.07 06:00 企業

激化する通貨安戦争、日本参戦で世界中から非難?現実味帯びる金本位制復活

基軸通貨米ドルの下落は、いまや「世界の通貨安戦争」の様相を呈し始めている。1月26日、ス...
2013.02.15 05:55 社会

安倍政権、金融緩和による円安・株高政策が見落とすワナ

金融緩和による円安・株高政策で本当に景気はよくなるのかーー昨年12月26日に発足した安倍...
2013.01.06 05:55 社会