消費の最新ニュース記事 まとめ (11件)

飲食店の倒産激増の裏に消費行動の「根本的変化」…人手不足で24時間営業&大量出店が限界に

2017年の「飲食業」の倒産は766件――東京商工リサーチの調査によると、17年の飲食業の倒産は16年(639件)より約2割増加して、3年ぶりに750件...
2018.03.28 19:00 企業

「おトクだ!」と錯覚して実は高額な無駄遣い…「安い」「無料」の巧妙な罠

いよいよ、夏のボーナスシーズン。つい、財布の紐が緩みがちになる時期だ。ショップにはバーゲ...
2016.07.06 00:10 マネー

太眉、黒髪…女性の容姿、バブル時代へ逆戻りで景気回復?女性たちがバブル男に取られる?

最近、女性タレントの容貌に変化が出てきている。その共通点にお気づきだろうか?筆者が最初に...
2015.06.12 00:03 社会

日本経済、今年半ばから確実に活況へ 家計収入と実質賃金アップ、雇用者数と輸出も増

昨年4月の消費税率引き上げ以降、日本経済はマイナス成長となり、特に個人消費はいまだに影響...
2015.02.10 00:09 マネー

クリスマス~お正月、商業的イベントから家族中心の休日に回帰?消費動向調査から読む

日本人がだんだん餅を食べなくなっている、ということをご存知でしょうか。そもそも日本の人口...
2014.01.12 00:00 社会

今冬ボーナス増、恩恵は限定的?多い「受給なし」層~“手堅さ”目立つ使い道と、世代別特徴

年末が近づき、多くの企業ではすでに冬のボーナス(賞与・一時金)支給も一段落し、その使い道...
2013.12.27 00:10 社会

今冬ボーナス、世代別・男女別で使い途の違いが鮮明に〜透ける消費スタイルの細分化

12月中旬に入り、冬のボーナス支給シーズンとなりました。日本経済新聞社の集計によると、全...
2013.12.17 00:05 ライフ

“特異な”9月連休と消費動向の深い関係〜お酒と女性服販売、半沢直樹が絶好調なワケ

9月の大きな話題といえば、二大お化けドラマ『あまちゃん』(NHK)と『半沢直樹』(TBS...
2013.10.02 05:55 社会

消費動向データが示す、消費者の意外なニーズと、“変わらない”消費トレンド&金額

消費動向データやアンケートはいつも、消費者の意外な側面を照らしてくれる。かつて、ノンアル...
2013.08.08 06:00 マネー

ウェディング・ビジネス最前線 結婚式の女子会化、カギは花婿…先細りの中拡大図る

「合コンより、女子会のほうが楽しい!」そう言い切る女子は、すでに3年前(2010年)の段...
2013.06.02 12:50 ライフ

アラフォー女性、制服ブーム?「娘と一緒」「懐かしい」が“ままも族”の消費を刺激

突然だが、皆さんは「制服姿の、アラフォー女性」と聞いて、どう思うだろう?  先日、女優・米倉涼子さんは、4月スタートの連続ドラマ『35歳の高校生』(日本...
2013.05.01 11:00 ライフ